主人がプリザーブドフラワーをお土産に頂いたそうです。
箱に入っていたので、てっきり焼き菓子だと思ってたの、、
お菓子は食べると終わりだけど
プリザーブドフラワーは保管状態が良ければ2,3年は持つそうなので、長く楽しめます♪
普段、お花を飾ったりしないので、子供たちも「素敵ね~」なんて言ってました。
ルクルーゼのハートの器に飾ってみました。
テーブルが少し華やかになりました。
昨日、ちょうどお友達が遊びに来ていたんだけど
すごく好評でした~。
はいでは本日のお料理です。
スーパーで皿うどんが特売!具は冷蔵庫の残り野菜と、冷凍庫に4尾だけあった海老で作りました。
味付けも付属の粉末スープで作ったので、具を炒めるだけです。
パリパリの食感と餡がかかっている部分はしっとりでうまい!!
久々に食べたからか、何だか懐かしい味わいだわ。。
子供たちはベビースターでも食べるように、餡がかかっていないところを手でポリポリ食べてました。
レンコンはスライスして1日水にさらし、水気を拭き取り片栗粉をまぶして170度の油で揚げました。
揚げたら塩を振り掛けます。
卵が1パック88円だったので、出汁巻き卵を作り、とびっこを乗せました。
ダブル卵の味わいです。
レタスは洗って手でちぎり、ポリ袋に入れ、麺つゆとゴマ油、白ゴマを加えてシャッフルしました。
献立はこんな感じです。(合計463円)
・皿うどん(258円)
・蓮根チップ(98円)
・出汁巻き卵のとびっこ乗せ(67円)
・やみつきレタス(40円)
どうぞ応援よろしくお願致します。
にほんブログ村
↓
ポチっとして頂けると嬉しいです!