クッキングヒーターはまだ直っていないので
しばらくはブレーカーの電源を入れたり、切ったりして使っていましたが
どうも、右側のコンロだけが壊れていることに気づきました。
なので左側のコンロのみで調理しています。
でも、また電源付きっぱなしになると怖いので
出かけるときはブレーカーをOFFにしてから出かけています。
そして今度はお湯が出なくなった・・
昨日、シャワーを浴びてたら急に水になって、、
寒っっ
凍えながらシャワーを浴びたのは、小学校のプール以来だわ。。
ほんとに何でもよく壊れます・・・
給湯器はガスなんだけど、ガスの種火が消えたとかで水しか出ない状態になっていたみたい、、
旦那が給湯器に貼ってある説明書みたいなのを読んで、自力で直してました。
しかも直ったのが笑える。。
こっちでは壊れたら何でも自分で直すみたいで
だからホームセンターに行けば、どんな部品でも売ってます。
日本に帰る頃には旦那が職人になってそうだな(笑)
はいでは本日はまたまたフルブラ~
スーパーのフルーツコーナーで小さなグァバを見つけました。
手に取るとすごくいい香りぃ~♪
5つほど買って帰って、3つはサントリーV.Oに漬けてみました。
グァバのフルブラは、グァバを綺麗に洗い水分を拭き取ります。
半分に切って、サントリーブランデーV.Oと共に漬けるだけです!
1日目は香りが弱かったのですが、3日目から香りが広がってきました。
4日、5日と日を追うごとに香りが出てきて熟成されています。
6日目くらいから飲み頃です!!
蓋を開けると華やかな南国の香りが広がります。
あとは大きなイチゴを6粒ほど漬けたのと
ネーブルオレンジは、アメリカに来てすでに2度目です。。。
これから夏に向けて、また違ったフルーツが出てくるかな。
楽しみです^^
応援して頂きありがとうございます。
にほんブログ村
↓
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
しばらくはブレーカーの電源を入れたり、切ったりして使っていましたが
どうも、右側のコンロだけが壊れていることに気づきました。
なので左側のコンロのみで調理しています。
でも、また電源付きっぱなしになると怖いので
出かけるときはブレーカーをOFFにしてから出かけています。
そして今度はお湯が出なくなった・・
昨日、シャワーを浴びてたら急に水になって、、
寒っっ
凍えながらシャワーを浴びたのは、小学校のプール以来だわ。。
ほんとに何でもよく壊れます・・・
給湯器はガスなんだけど、ガスの種火が消えたとかで水しか出ない状態になっていたみたい、、
旦那が給湯器に貼ってある説明書みたいなのを読んで、自力で直してました。
しかも直ったのが笑える。。
こっちでは壊れたら何でも自分で直すみたいで
だからホームセンターに行けば、どんな部品でも売ってます。
日本に帰る頃には旦那が職人になってそうだな(笑)
はいでは本日はまたまたフルブラ~
スーパーのフルーツコーナーで小さなグァバを見つけました。
手に取るとすごくいい香りぃ~♪
5つほど買って帰って、3つはサントリーV.Oに漬けてみました。
グァバのフルブラは、グァバを綺麗に洗い水分を拭き取ります。
半分に切って、サントリーブランデーV.Oと共に漬けるだけです!
1日目は香りが弱かったのですが、3日目から香りが広がってきました。
4日、5日と日を追うごとに香りが出てきて熟成されています。
6日目くらいから飲み頃です!!
蓋を開けると華やかな南国の香りが広がります。
あとは大きなイチゴを6粒ほど漬けたのと
ネーブルオレンジは、アメリカに来てすでに2度目です。。。
これから夏に向けて、また違ったフルーツが出てくるかな。
楽しみです^^
応援して頂きありがとうございます。
にほんブログ村
↓
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。