![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/a3bee22dcb878ccf6b2f24184121e55f.jpg)
「アメリカでもワンピースって見れますか?」という質問を頂きました。
ワンピースって女性が着るつなぎのことじゃないですよ。
(つなぎって、、おばちゃんかっ!!)
ワンピースとは海賊が主人公のアニメのことなんですが
はい、見れます!
私の週に一度の楽しみです♪
ちなみに今は、トラファルガーローとベルゴが戦っているところへ
スモーカーが現れたっていう下りのところまで見ましたよ。
(ワンピース見ていない方は分かりませんね、、すいません。)
毎日、アメリカの映画やドラマばかり見ているので
たまに見る日本のTVは、私にとって息抜きというか、オアシスというか
何も考えずにリラックスして見られるので、ちょっと贅沢な時間です。
この間は、久々に日本のお笑いが見たくなり
「人志松本のすべらない話」を見たんですが、めちゃめちゃ笑いました。
やっぱり笑うのっていいですね!!!
(って、笑ってないわけじゃないですけどね。)
はいでは本日のお料理です。
レンコンを見つけました~(嬉しい。。)
レンコンのキンピラにしようと思ったんですが
鶏挽肉があったので挟み焼きにしました。
【材料】
レンコン・・・20cmくらい
鶏挽肉・・・300g
★卵・・・1/2個
★酒・・・大さじ1
★おろし生姜・・・1片
★塩、こしょう・・・各適量
★醤油・・・大さじ1/2
薄力粉・・・適量
サラダ油・・・適量
醤油・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
【作り方】
1.レンコンは皮を剥き3ミリ厚さに切り、水にさらしておく。奇麗で形が同じくらいのレンコンを20枚ほど残し、残りはみじん切りにする。
2.ボウルに鶏挽肉、1のみじん切りにしたレンコン、★印の材料を加えて粘り気が出るまでよく混ぜ合わせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/49a1ce74175d5e3f038f9c97c235ff22.jpg)
3.レンコンの水気を拭き取り、薄力粉を薄くまぶし、2を適量のせてもう一枚のレンコンで挟む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/1973ea3788b8e5d80d80517c37d0696e.jpg)
4.フライパンを中火にかけ3を並べ入れて蒸し焼きにする。焼けたら裏返し、中まで火を通す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/06449848949639f66152249354985129.jpg)
5.レンコンを盛りつけ、同じフライパンに醤油、砂糖、みりんを煮立たせる。一煮立ちしたら火を止めコゴットなどに入れておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/f381574cd408db04720d35ef377bfbbd.jpg)
シャキシャキッ!!うまっ!!
甘辛いタレをたっぷりと付けて頂きました。
はぁ~レンコン美味しい~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e4/b76a2d6026b4f246f3b891a4747605b7.jpg)
レンコンの肉種が少し余ったので、チンゲンサイと共に中華風の団子汁にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/0ca06c10de4bf9d1174db5b558cb5e5f.jpg)
塩をまぶして一晩置いた塩豆腐とトマトをカプレーゼに、キュウリはナムルにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/5ba55c721158c867f2942defa79e0ba5.jpg)
献立はこんな感じです。
・レンコンの挟み焼き
・中華風団子汁
・塩豆腐とトマトのカプレーゼ
・キュウリのナムル
これでだいたい$7.00くらいの献立です。
遊びに来て頂きありがとうございます。
皆様の応援いつも感謝しております。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ](http://food.blogmura.com/recipe/img/recipe88_31.gif)
励みになりますのでバナーのクリックをお願い致します。
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。