![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/f94a872c8f63d94e036b5767f38f2dd8.jpg?1739166807)
今朝起きてきたら、パンがないよ😓と、トトさん
10枚スライスの食パンを金曜日夕方受け取り、ホームベーカリーで焼いたパンも残っていたので、まだあると思い込んでいたら、食べ尽くしたらしい
久しぶりに、ホットケーキを作ることになりました
計りを出して、ボウルをのせ、ゼロに戻してから、砂糖、ベーキングパウダー、塩を足していき、最後に薄力粉を目盛りが200gになるまで入れて完了
いつもは新しいポリ袋を計りにのせて、袋の中に材料を投入して、たっぷり空気を入れて捻って、フリフリしてふるうのを省略するのですが
今朝は寝ぼけていてボウルで計量
それで2回ふるう事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/c178e4ac4ac60030b731520f4928f137.jpg?1739170636)
別のボウルに卵1個、牛乳150ccを入れて良く混ぜてから、粉を投入
粉っぽさがなくなるまで混ぜてホットケーキの材料の出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/73/c12380fe431379e552d6be250025c2ad.jpg?1739175925)
我が家はホットプレートで焼きますが、それでも薄く油をひいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/05206029c639a02b2247a0403d86c0b5.jpg?1739175938)
この分量で5枚焼けます
パンケーキよりわずかに甘く、膨らみもパンケーキより嵩高い
ベーキングパウダーを増やすと、ふっくらなりますが、味に影響するので多分市販品のミックスより控えめです
そして、もしベーキングパウダーが無かったら、重曹でも代用できますが、使用量は半分に減らします
重曹の方がよりクセのある食味になるような気がします
焼き立てのホットケーキにメープルシロップをかけるとスーッと生地に染み込んで、風味もよく好きですが
最近ストックはなく😓、蜂蜜とバターで
蜂蜜もすぐに結晶化するこの季節、湯煎でゆるくしています
実はこのホットケーキミックスのレシピはなんとクックパッドでも出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/638fbfe45e4b451ecd6310b37e2ca865.jpg?1739192242)
私は名刺サイズのカードに印刷してラミネート加工しています
クックパッドのアプリかウェブサイトでレシピ検索で3090680 と入れると粉の計量から作り方まで詳しく出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/279dabe8cf4253912ae239d7220281cf.jpg?1739192317)
同じような人がいるものだと、びっくり
スマホやパソコンがあれば、色んなことがわかる便利な世の中です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます