
今の住まいは、祖父が建てた家をリノベーションしたものです
キッチンの熱源は、トトさんの主張でIHクッキングヒーターがメイン
日頃の使い方では不満はないのですが、大好きな焼きナスは、好みに仕上がりません
オーブンで焼いたこともあるけど、そちらの仕上がりも似たり寄ったり
あけぬ梅雨と続く雨で、野菜はダメになったものが多いのですが、なぜかナスとオクラは健気に育っています
好きな焼きナスも連日食べられるほどなのに、好みに焼き上がらずに残念な日々でした
そこで、カセットコンロで焼いてみることに
皮が墨になるほど焼いても、焦げた皮を取ると瑞々しい緑色に仕上がっていて、大満足
しかも、ここまで焼くと、ナスがとても甘くなっています
焼きパプリカと同じ感じです

一度に二回分ほど何焼きあがりました
どうしてもっと早く思いつかなかったのでしょう

かつお節は枕崎産の本枯れ節、ミョウガと大葉も収穫したもの
ナスが隠れるほど香味野菜を刻んでのせて、めんつゆでいいただいています
オクラは軽く湯通しした後、薄くスライスして辛子明太子と和えてねばねば、粘りを出したもの

数滴のお醤油だけで、美味しい😄
今夜もビール🍻が美味しく 楽しく飲めました😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます