これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

焼きナスのこだわり・・・オーブンもグリルでも満足出来ず

2020-07-26 | 



今の住まいは、祖父が建てた家をリノベーションしたものです

キッチンの熱源は、トトさんの主張でIHクッキングヒーターがメイン

日頃の使い方では不満はないのですが、大好きな焼きナスは、好みに仕上がりません

オーブンで焼いたこともあるけど、そちらの仕上がりも似たり寄ったり

あけぬ梅雨と続く雨で、野菜はダメになったものが多いのですが、なぜかナスとオクラは健気に育っています

好きな焼きナスも連日食べられるほどなのに、好みに焼き上がらずに残念な日々でした

そこで、カセットコンロで焼いてみることに

皮が墨になるほど焼いても、焦げた皮を取ると瑞々しい緑色に仕上がっていて、大満足
しかも、ここまで焼くと、ナスがとても甘くなっています
焼きパプリカと同じ感じです



一度に二回分ほど何焼きあがりました


どうしてもっと早く思いつかなかったのでしょう




かつお節は枕崎産の本枯れ節、ミョウガと大葉も収穫したもの

ナスが隠れるほど香味野菜を刻んでのせて、めんつゆでいいただいています

オクラは軽く湯通しした後、薄くスライスして辛子明太子と和えてねばねば、粘りを出したもの




数滴のお醤油だけで、美味しい😄

今夜もビール🍻が美味しく 楽しく飲めました😅



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めんつゆ作り・・・公民館の... | トップ | 丹羽の黒豆を煮て、ゼリーに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿