![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/42a1bfcf32da7248ef33d80d930cbe85.jpg?1587560791)
菜園でヨモギを摘みました
ブルーベリーの周りは加湿と雑草防止のために、ワラを敷き詰めています
その敷き詰めたワラの間から芽を出したヨモギ外出とても大きくなっていて、他の草はないし、楽して摘みました
菜園のあちこちからも摘んで、竹の大きなザル一杯
書きは捨てて洗いあげたのが、上の写真です
大きな鍋に湯を沸かして、重曹を入れて茹でました
少し重曹が足りなかったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/a74c1f839e26250c706e2d83d0d2e07c.jpg?1587561083)
水に晒した後、一握りずつ絞って、ラップで小分けして包んで、ジップロックに入れて冷凍です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/888ed86c506d2ebcd856999430acffa5.jpg?1587561139)
まずはヨモギ団子、そしてヨモギ餅に使う予定です
ビニールハウスの中では、サラダ用葉物が順調
ルッコラは育ち過ぎぐらいですが、成長が早いので葉っぱは柔らかくて香り良くて、毎日たっぷり食べています
キュウリも3本目の収穫でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/dba149e33ac5744ec8bbf5b50aaed301.jpg?1587561551)
田舎暮らしの3年目、トトさんも腕を上げてきたようです😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます