これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

小梅を収穫・・・カリカリ漬けに加工

2021-04-16 | 



我が家は、母が好きだった梅の花を思い出にと植えた梅の木があちこちにあります

花だけで終わったり、実がついたり、そんな中に小梅の実のなる木が菜園の入り口に一本

毎年雨と風でほとんど落ちてしまい、収穫したことがありませんでした

ところが今年は花が早かった事もあり、実の成長も早く、そろそろ収穫時のようです

今日は思い立って、小梅もぎでした

8割ほどの実を収穫

早速水に漬けてアク抜き

1週間ほど前に卵の殻の卵膜を取り除いて乾燥させておきました

この卵の殻が、梅のカリカリ感をキープしてくれるのだそうです

梅は1,120gほどありました

塩は12%、焼酎を4%用意

卵の殻は、細かく砕いて、お茶用パックへ

アク抜きの終わった梅のヘタを取り除き、布巾で一個ずつ拭いていきます

100個までは数えましたが、全部出130個以上はあったはず

拭いた梅をジップロックへ入れていき、塩120gと、焼酎40ccを入れて、口を閉じて塩を馴染ませます


その後卵の殻を入れて、さらに混ぜ混ぜしていると、卵の殻が袋から飛び出している😭



心配していたことが起きてしまいました

袋を開けて、箸で小さな卵の殻を拾い出し、お茶パックも取り出してもう一枚袋を被せて二重に

パッドに袋を入れて中の空気をストローで吸い出しました

上からパッドをもう一枚のせて、ペットボトル3ℓ分をのせました


しばらくこの状態で様子を見て、梅の水分が出てきたら2ℓにしようと思います

ジップロックに入れたまま、日に数回天地返しして、塩が満遍なく行き渡るようにして、梅の酢がかなり出てきたら、重し無しで冷蔵庫へ

2週間ほどしたら、カリカリ梅の出来上がりのはず

上手く出来るかな?

20代後半で一度作り、30代でも一回は作ったような

それ以来ですが、家の梅で作るのは初めて

出来たら仏壇にお供えしましょう

父も梅の花と梅の実が大好きでしたから、きっと喜ぶはず






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一泊二日で霧島・・・ホテルの朝 | トップ | 淡交会研究会で・・・着物の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿