![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/5c9bf1911a0d640cc27c0610aed00ebe.jpg?1686754041)
今朝の散歩時のこと
そうだ 早出しのとうもろこしの販売は今月だった❗️と、思い出しました
帰宅してウェブサイトで確認
コロナ禍で土日だけの営業から、平日も営業に戻っていることを確認
開店11時に合わせて、go 🚗
ベス🐕🦺も車に乗りたがっていたので、トトさんの運転で
鹿児島市の観光農園ですが、我が家からは15分足らず
駐車場には既に先客の車が数台
売店に入ると、近隣の生産者が採れたて野菜を並べているところでした
今の季節の野菜がひと通りあります
エビスカボチャ、枝豆、ピーマン、きゅうり、茄子、とうもろこしニ品種を籠に入れておしまいにしようとしていたら
このおじさんのトマトはとても甘いのよ〜、と店員さんが推します
昨日も買ったばかりでしたが、食べてみたくて、ひとふくろを追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/cd2a309c79d47e6e7d22e2c0a2b8f2e1.jpg?1686754105)
会計すると、1,920円でした
おもい、重い💦
とうもろこしは圧力鍋で蒸しました
実だけを取り、冷凍保存します
自分で冷凍したとうもろこしは、甘味や味が濃いのです
今月中は、販売があるとか
出来たらもう一度、買いに行きたい
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
我が家でとれる茄子はまだ小ぶり
今日も麻婆茄子が食べたいとリクエストされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/7570c03b9d49c8ffbf7b8c0d44d1b45d.jpg?1686754442)
自己流で四川風麻婆茄子
かなり辛めでスパイシー
カボチャは蒸して、枝豆のむき身も入れてサラダへ
ホクホク甘味の強いカボチャで、大満足
買い求めた茄子は焼きナス用に明日使います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます