今日は セーター一枚で外を歩いていても 汗ばむほどの陽気だったけど、あすからまた寒が戻るらしい
寒さが和らいでくると また早朝ウォークを始めようかなと思っている
歩く歩幅が 随分と狭くなってきているようで この先が心配
せめて現状維持を心がけようとするなら ちょっと歩幅を多めにとってウォーキングが一番よさそう
3年前に亡くなった父は 亡くなる半年ほど前も 一日一回は大股で歩くようにしていた
今から考えると 父の年齢にしては 姿勢がよかったのは 大股で歩くように心がけていたから?
毎日5千歩は歩くようにしたい
月に8回は スポーツクラブに行き、週に5千メートルを泳ぐという目標は 今の自分にとって決して高い目標ではない
もっと高めの目標を掲げてもいいけど、挫折したときが辛いだろうと余計なことを考えてしまう
週に5千メートルの泳ぎより 月8回 スポーツクラブに通うほうが難しいような気がする
先月のメモを整理してみるのも一計だが、まずは2月のメモから始めていこうかな
1日 紀伊国屋ホールでの芝居 しのだづま考を観に行ったこの日 歩数計は わずか2300歩だった ( もっと歩いていると思っていたので 残念 )=2300
2日 筋トレ・ストレッチ・スイム 2000m =1100
3日 筋トレ・ストレッチ・スイム 1700m =4300
家で好きなことして 暮らしていると 歩いていないということがよくわかる
2日は 買い物に出ただけだった
今月のトータル =1000m
寒さが和らいでくると また早朝ウォークを始めようかなと思っている
歩く歩幅が 随分と狭くなってきているようで この先が心配
せめて現状維持を心がけようとするなら ちょっと歩幅を多めにとってウォーキングが一番よさそう
3年前に亡くなった父は 亡くなる半年ほど前も 一日一回は大股で歩くようにしていた
今から考えると 父の年齢にしては 姿勢がよかったのは 大股で歩くように心がけていたから?
毎日5千歩は歩くようにしたい
月に8回は スポーツクラブに行き、週に5千メートルを泳ぐという目標は 今の自分にとって決して高い目標ではない
もっと高めの目標を掲げてもいいけど、挫折したときが辛いだろうと余計なことを考えてしまう
週に5千メートルの泳ぎより 月8回 スポーツクラブに通うほうが難しいような気がする
先月のメモを整理してみるのも一計だが、まずは2月のメモから始めていこうかな
1日 紀伊国屋ホールでの芝居 しのだづま考を観に行ったこの日 歩数計は わずか2300歩だった ( もっと歩いていると思っていたので 残念 )=2300
2日 筋トレ・ストレッチ・スイム 2000m =1100
3日 筋トレ・ストレッチ・スイム 1700m =4300
家で好きなことして 暮らしていると 歩いていないということがよくわかる
2日は 買い物に出ただけだった
今月のトータル =1000m