Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

大浪池から 登山口へ

2010-05-26 11:37:58 | 山歩き

さて私は 下りのごろごろ道に滑らないように気を付けながらも 思ったよりぶらぶら楽しんで下ったのです。 時間は絶対私の方が早いと確信して どこぞやのおじさんと話しながら。。そのおかげで 歩いているだけでは解らなかった事を知ったのですが。。。

「少し前だとキリシマミズキがいっぱい咲いていたよ。」とか 火口壁の秘密とか キリシマツツジは6月が良いのだとか  火口湖へ降りる道の事 けものみちだけれど降りられないこともなく 自分も降りたことがあるよ。。。とか とか

そんな中 息子は私にカメラを渡され 大浪池のレポよろしく コトコトと降りている訳でした。

Kaidan2 こんな階段 目がまわりそうだし 大下りも良いところ 1700から1379まで一気に下るんだから

Gezan まるで落ちていくようだよ

Tutuji2

Hyousiki 大浪池の中間点に来たらしい。

どっち周りでまわったんだろう

Hinangoya

Hana

Oonamiike4 池のすぐそばまでやってきました。

風が無かったからでしょうか? あまり波立っていません。降りることは出来ないのでしょうか? さかさ何チャラが写るかもしれないのに。。。。人っ子一人いません。 

Yama まん丸の山は何だろう?

Renzan 新燃岳と高千穂の峰はこんな風に見えている。

行けそうに見えるけれどね

とすると しんじられない形だけれどまん丸い山は韓国岳? 息子に聞くのを忘れた。

Oonamiike5 碧く静かな大浪池にさようなら。 今度は高千穂峰行くからねっ!

Gezansou 溶岩でごろごろした道を降りて来る。

と思ったら 火口湖に降りることが出来たらしい。

大浪池の伝説が書かれている。

子宝に恵まれなかった霧島の庄屋さんが願掛けをして可愛らしい女の子を授かった。大人になってお嫁に行かせようとしてもどうしても首を縦に振らない。 「山の湖に行きたい」と頼む娘を連れてこの池にやってきたら 娘は庄屋さんの手をふりほどき池に飛び込んだと

お浪はこの池に住む龍の化身だったそうで それからこの池をお浪の池 大浪池と呼ぶようになったそうで お浪さん今でもこの池の底からみんなをみているのかな?

Oonamiike6 Sansakuro_2

後は 観光客もいっぱいの散策路が出来ている登山道入口に向かって歩く。石畳になっている。 綺麗だね。

Tubaki Oonamitozanguti

えびの高原にだけ咲くノカイドウという花がある。 林檎に似た白くて少し紅色も混じったような可愛い花だった。 るんるん気分で 先に着いて花の写真撮るぞ と思っていたら あれれ もう来ている。 何でも10分も前に着いたんだと

私が下山で 地元のおじさんとのんびり話しをしている間に 彼は一生懸命歩いていたんだ。悪い 悪い と思っていてノカイドウの写真撮り忘れた。 返す返すも残念無念。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国岳頂上で遊ぶ

2010-05-26 00:00:02 | 山歩き

長い長い頂上には 次々と人がやってきて 座る。 鈴なり状態。

Yougan 裏に回ってのぞき込むと やっぱりあの火口 何だかペラペラの 刃物の上にいるような気がしてきたよ。 ま さほど危険は感じなかったけれど。

Houraku2 そうそう あそこだよ 崩落して下に落ちた箇所。 こうしてみると良く分る。

Kirisimarenzan 高千穂峰までの霧島連山が見通せる。

真ん中の煙を吐いている新燃え岳は 最近火山活動が活発になったと言うことで登山禁止になっているけれど 韓国岳 獅子戸岳 新燃岳 中岳 高千穂峰との縦走が出来る。 私たちが行く少し前にジオンさんがこの縦走路を歩いている。

何だか 立ち去りがたくて ここで残りのお弁当を広げる。 おにぎり 家から湧かしてきたぽっとのお湯で スープを そして 屋台で買った宮崎地鶏の焼き鳥

Lunch 息子には足りなかったかしら? 後で美味しいもの食べさすから。。。

しかし屋台で買った焼き鳥は絶品で 思ったよりたくさん入っていて大満足。 匂いの元も無くなったしね

Oonamiike3

さて 立ち去りがたいけれど。。。 いや 私は一人になって只不安なだけかもしれないけれど 今来た道を帰るだけだからね

気を付けて。。。。 登山口に迎えに行くよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする