道は険しいのである。
とうとう私もバゲットの完成に向けてスタートしました。
粉を全部使い切ったので別ブランドを買ってみました。
もちろんオーガニックの粉です。
パンは・・・粉によって味が変わります・・・と思います。
長いバゲットの断面です。
下部がちょっとふくらみが足りないみたい。
お味はまずまず合格です。
表面パリっとしてなかがしっとりふっくらとなるのが目標。
成型のときに粉を多めに混ぜ込んでテーブルロール状に作ったものです。
これのほうが中が満遍なくふっくらしたみたいです。
次回はオーブンの温度と焼き時間について気をつけてみましょう!
今日のレシピはここからいただきました。
強力粉100%のにも挑戦してみたかったのです(^^)
フランスパン NoKneadBread
とうとう私もバゲットの完成に向けてスタートしました。
粉を全部使い切ったので別ブランドを買ってみました。
もちろんオーガニックの粉です。
パンは・・・粉によって味が変わります・・・と思います。
長いバゲットの断面です。
下部がちょっとふくらみが足りないみたい。
お味はまずまず合格です。
表面パリっとしてなかがしっとりふっくらとなるのが目標。
成型のときに粉を多めに混ぜ込んでテーブルロール状に作ったものです。
これのほうが中が満遍なくふっくらしたみたいです。
次回はオーブンの温度と焼き時間について気をつけてみましょう!
今日のレシピはここからいただきました。
強力粉100%のにも挑戦してみたかったのです(^^)
フランスパン NoKneadBread
ワタシの知り合いのパンの先生いわく、同じフランスパンを作るのには10年修行がいるとのこと。
何気なく売ってるバゲッドなのにすごいなぁって思ったのを覚えていますw
まぁ、適当なのでいいですよ、私は。
適当に美味しく食べられるもので!
明日も挑戦したいとおもいます。
わぁぁぁ!フランスパンだなんて、ほんとレベル高~い!憧れちゃいます。
噛むと、深い味わいなんでしょうね~
見てるだけで、ごっくん♪ごっくん♪です(笑)
写真もいつもながら綺麗だし・・・
お忙しかったのですね~。
私も、今年の3月でサラリーマンを卒業し、4月から独立しました。それで少しばかり、朝の時間が調整できるようになって、今まで「お弁当」などに時間を費やせなかったぶん、娘には贖罪の意味も込めて、毎朝格闘しております。(そんなワケで、いい年して初心者なもので、毎朝トンチンカンなおかずの数々なのです 笑)
これからもまた、アドバイスよろしくお願いしますね~
ではまた伺います。あ~、パンも勉強しなきゃな~
またねっ!
毎回少しなにか足りない私です(笑)
まじ、お店で買ったほうが美味しいよ~
でも今はこれに挑戦してみたいんだ。
試作も楽しいし(^^)
うわ~~、独立されたとは凄いです。
時間が自由になるときもあれば、振り回されるときもありますよね。
毎日を楽しみながら頑張ってくださいね。
ひらりさんのお弁当、可愛いから応援してますよ~~~(^^)