菜の花のおひたし 2007-08-19 | お弁当 茹でた菜の花をGETした。 ・菜の花のお浸し ・いろいろ野菜のトマトソース煮込み ・炙りチャーシュー ・卵焼き ・プチトマト ・ご飯、ふりかけ 眠くなる風邪薬なので起きてるのが困難だ(笑) たまにはいいよね。 写真だけUPしておきます。 #お弁当 « 鶏のカレー風味 | トップ | 真夏の京都、そしてニーノ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (風(ふう)) 2007-08-20 21:31:16 ええええーーー!!この時期に 菜の花とは・・一体どこに?????時期には この辺 うじゃうじゃはえてます・・ 返信する 業務用 (きき) 2007-08-21 04:11:18 冷凍の”茹で菜の花”です(笑)新鮮な時期物ってわけじゃないけど、そこそこに美味しいですよー 返信する 菜の花 (かあ) 2007-08-23 00:13:33 イタリアンのランチ。トマトと鶏のブルスケッタ小海老と貝柱と蛸のトマトソースのフェデリーニ豚肉と白いんげんの煮込み、菜の花とアスパラ添えカッサータ、バニラジェラート 返信する 私も (きき) 2007-08-25 17:08:32 菜の花でイタリアンに挑戦したい。菜の花とうにのカッペリーニとか菜の花と卵のグラタンとか・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この時期に 菜の花とは・・
一体どこに?????
時期には この辺 うじゃうじゃはえてます・・
新鮮な時期物ってわけじゃないけど、そこそこに美味しいですよー
トマトと鶏のブルスケッタ
小海老と貝柱と蛸のトマトソースのフェデリーニ
豚肉と白いんげんの煮込み、菜の花とアスパラ添え
カッサータ、バニラジェラート
菜の花とうにのカッペリーニとか
菜の花と卵のグラタンとか・・・