
合挽きミンチと新玉葱でミンチカツを作ってみました。
お肉屋さんのミンチカツはラードで揚げるので風味がよいのですが、
うちのはライトオリーブオイルを使うのであっさりめに仕上がります。
今回はいつもの油少な目ではなくて天婦羅鍋でたっぷり油で揚げました。
パン粉は食パンをフードプロセッサーで細かくした生パン粉。
成形まではうまくいったのだけど、肝心の揚げ時間に集中力散漫で思い通りの揚げ具合になりませんでした

写真上↑のようなご飯を終え、結局失敗したショックで1個しか食べられなかった私です。
まぁ、そんな日もあるよね!とリカバリー案をしばし考えます。
閃いたのが、これ、ミンチカツサンドウィッチ



食パンにバターを練り辛子をうっすらと塗り、ケチャップとトンカツソースを置いてその上にミンチカツを乗せました。
ラップで包んで数分置いた後に切るとこんな感じです。

これなら気に入らない衣の部分が気にならない。
すぐさま一切れ頂きました

夕飯後なのに美味しいです(笑) ハイボールもどんどん進みます!
やっぱり「美味しいは正義」ですよ。
落ち込んでいたテンションも上がり、よい気分で眠ることができました。