![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/5cd167a8c42899d3d8f68790d514c56d.jpg)
以前から勧められていたので何度か予約を取ろうとしていました。
いつも満席だとか貸切だとか・・・で悲しい思いをしていました。
その日は朝からパスタ気分。
本格派イタリアンの塩の効いたスパゲッティが食べたくて、頭の中でパスタがぐるぐる飛んでいます。
近くまで行ったのでオープン直後のチェッポに飛び込んでみました。
なんと!1時からの予約席に、12時半までならということで座らせていただけることに!
シェフと店員さんの神対応に大感激!
さて、ピザとパスタが人気のお店ですが、ピザはお一人様にはボリュームがありすぎるかもというアドバイス。
大丈夫です。パスタ気分ですから。
神妙な顔をしてメニューを睨む私に、セットの説明をしてくださる可愛い店員さん。
次第に肩の力が抜けていつも通りの私になりました。
いつも通りの私=食べたいものを食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/f9603ed614037dccbccbdcdbfe64881f.jpg)
朝ごはん抜きの日でしたから、頑張ってBセットにしました。
前菜の盛り合わせとパスタと食後のお茶の2つのコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/a092a8011b6a8001e0787458aa23c67b.jpg)
パスタはなかなか選べませんでした。
ボロネーゼもいいよね、ペンネもいいよね、イカ墨ソースも・・・
散々迷って「赤イカのペペロンチーノ」に決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d3/e55ca73ac3db1510aab605302a65cf81.jpg)
前菜を待つ間に3往復くらいメニューに目を通しました。
ミラノ風カツレットがあり、ほうれん草を練りこんだ自家製のフィットチーネもある。
店内に漂う食欲をそそる匂いも良い。
この店は何回か通うことになるだろうなという予感がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/1c2bfcd221cabb61a776b4626c5d9ee9.jpg)
しばらく待って前菜が届きました。
なんて可愛いサイズでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3a/83142e3f9f806eb8f6c4515e67456623.jpg)
デミカップに入った蕪のポタージュ。
最近3店舗連続で蕪のスープです。
ここのスープは甘みが濃く出ていて、中に小さくダイスに切った生の蕪が沈んでいました。
この作り方のほうが蕪の香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/98b83c983904a45c44abeacb8a75e58c.jpg)
熱々のピザは極薄の生地でとても美味しかったです。
生ハムはイタリアからのものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/7c8880c62b93ade3d32817a0b5c07cad.jpg)
パーナ貝ときの子の香草焼き
簡単にいえば今流行りのアヒージョかな。
エスカルゴに使うようなニンニクとバターと香草が乗っていて美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/f39284d11c5de9092516c424d94034bd.jpg)
手前がカプレーゼ、奥の丸いのがスップリ(ライスコロッケ)です。
そういえばスップリは久しぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/d1da02b6f5f8645706d4edc3aa3f2041.jpg)
固く茹で上げたスパゲッティにたっぷりのガーリックと唐辛子。
柔らかい赤イカと鮮やかな緑色の菜の花で彩りの良い一品です。
赤イカを選んだのは、イカの皮処理が面倒なので家では食べないのと、
イカを柔らかく仕上げるにはちょっとしたコツが必要なので
プロに任せようと思ったのです。
赤イカがたっぷりと入っていて、塩も唐辛子の辛さもちょうどよく
美味しく食べるのですがパスタがなかなか減りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/1fc04d2c92043f530ae14cf1718f7ce7.jpg)
足の部分も美味しいよね。
それでもパスタが減りません。
頑張って、頑張ってようやく完食しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/ddc8b4f8eaaa6b68d21b5f31c94fdb41.jpg)
温かいアールグレイ紅茶と小さな焼き菓子でほっと一息つきました。
セットにスイーツがついてなくてよかった、よかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/4d1d42e9049392972873e4346aa40980.jpg)
お店に行ってみてなぜ予約がとれにくいのかわかりました。
4人テーブルが4つ、2人テーブルが1つ、合計18名までの小さなお店だったのです。
諦めないで突撃してよかったです。
もちろんこれからも諦めないぞ!
チェッポ HPはこちらです
住所:松阪市駅部田1028-1
営業時間:11:30~15:00 18:00~22:00
定休日:月曜・火曜日