![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/50d622e32de7fc3974f68eb20c74d3f0.jpg)
ご飯が少ない日は・・・卵を乗っけて増量作戦!!です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
小鍋に酒を小さじ1/2入れて加熱し、煮切ります。
一番だし大さじ2と味醂とほんの少量の塩を加えて、よく混ぜほぐした卵一個を入れ、お箸2組(つまり4本)で手早くかき混ぜます。
半熟になったところで火をとめて余熱で仕上げます。
手は休めちゃいけません。
今回は大雑把に混ぜたから粒が大きいですね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/0cbc90b0a91902c6604d3cb0ac2415c0.jpg)
ご飯の上に焼き海苔を置き、炒り卵を乗っけます。
まぁ、それだけで豪華になって写真を撮れました(笑)
・炒り卵丼
・菜の花の明太とろろグラタン
・ポテトサラダ
・ポークと玉ねぎと椎茸のすき焼き風味
この菜の花のグラタン、「明太子とろろ味」は新しいレシピです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/c54dc5c8b0e96902b698dc8cfb4e9754.jpg)
作り方はとっても簡単。
![レシピ](http://img2.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
今回のお弁当には入ってないけど、「明太子とろろ」シリーズでこういうのも作ってみました。
![レシピ](http://img2.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
![レシピ](http://img2.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
お家ご飯は元気になるね~~!
さて、今日も頑張ろ~~~!
お天気は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
椎茸、蕗のとう、蒟蒻、白和え、胡麻味噌
粕汁、白味噌
真鰹味噌漬け、酢蓮根
鯉の刺身
若狭ぐじ、こごみ、大根、木の芽
海鼠、山菜
猪肉、牛蒡、葱のすき焼き
三色麺、蕨、丸大根、穴子、蓮根湯
鮑、納豆、浅葱
白飯、鹿の干し物、蕗味噌
伊予柑ゼリー、黄粉シャーベット
食べたいっ!!
これは、猪肉のすき焼きですね。
イノシシは扱いが難しいようで素人には無理です。
つーか、豪華すぎる・・・お腹が空いてたまらない・・