かぼちゃとブロッコリーのサラダ 2008-01-12 | 昼膳 かぼちゃを1/2個買ったけど、ひとりで食べつくすのはたいへんだ。 連日かぼちゃ・・・ということになる(笑) ちょうど同じようにお腹の調子が悪いスッタッフが居るので、昼膳を作って二人で食べました。 ・南瓜とブロッコリーのサラダ ・芥子菜の胡麻和え ・うざく ・ピリ辛メンマ ・肉団子と野菜のうま煮 ・ご飯、梅干 かぼちゃとブロッコリーのカレー味サラダ 肉団子と野菜のうま煮 お腹一杯になったはずなのに、夕方早めにお腹が空いてしまいました。 喜んでいいのか、悲しんでいいのか・・・ワカリマセン #お弁当 « かぼちゃのそぼろ煮 | トップ | 海老団子 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ども (かん) 2008-01-13 00:33:59 ども。カボチャシリーズいいですね。そぼろ煮って似たのを同僚の家でたべておいしかった。それ以来好きです。それにしてもいつも盛りつけがとってもきれいですね。 返信する 今年もよろしくデス (きき) 2008-01-13 09:13:20 かぼちゃって、同じように見えても一個ずつ味がビミョウに違うんだよねぇ。今回のはほくっとして美味しかった(^^)パスタにも使えるとおもわない?今度作ってみてくださいよーー(^^)>かんさん 返信する サラダ、南瓜 (cme) 2008-01-21 01:51:20 フレンチで。フォアグラと燻製穴子のサラダ、カリフラワーのクリームソース牡蠣と茸のトマトソースの南瓜ニョッキタラのロースト、柚子風味のサフランソース、菜花と蟹とポテトのティアン添え木の子のバターライス詰め鶉のロースト、モリーユ茸ソース、トリュフ風味チーズアールグレイのムース、バナナのキャラメリゼ、木苺のシャーベットプティフール新年一月も半ばを過ぎました。 返信する あちゃ (きき) 2008-02-01 17:34:06 >cmeさんもう2月ですよ・・・・あっという間に1/12年が過ぎました。もっと美味しいもの食べなくちゃ・・・焦ります(笑)日本の食材でしっかりとしたフレンチ!いいですねぇ、このメニュー特にタラのローストがステキです。 返信する サラダ (cme) 2008-03-10 01:06:15 フレンチで。ホタテとサーモンのタルタル魚介のトリュフサラダ赤座海老のポワレ、アメリケーヌソースバナナのシャーベット鴨のロースト、赤ワインソース、ポテトグラタンとリンゴピューレ添え木苺のプリンバニラアイス入りイチゴのスーププティフール 返信する こういうの (きき) 2008-03-14 09:03:32 良いですね~~やっぱりcmeさんはこういう献立が似合ってます。そろそろジビエもおしまいな季節。鴨や羊は結構食べたけど、雉がたべたかったなぁ。こういうのも流行りがあるのだろうか?それとも単に流通の問題かな。魚系の前菜に続いて、魚料理はたぶんレアっぽい赤座海老の軽いポアレ、ソースは濃縮したような海老の香りがするんだろうなぁ。そして最後に肉ですね。で、濃いお酒に移っていくんだろうな。最近はデザート食べながら赤ワインを飲んでます(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カボチャシリーズいいですね。
そぼろ煮って似たのを同僚の家でたべておいしかった。
それ以来好きです。
それにしてもいつも盛りつけがとってもきれいですね。
今回のはほくっとして美味しかった(^^)
パスタにも使えるとおもわない?
今度作ってみてくださいよーー(^^)>かんさん
フォアグラと燻製穴子のサラダ、カリフラワーのクリームソース
牡蠣と茸のトマトソースの南瓜ニョッキ
タラのロースト、柚子風味のサフランソース、菜花と蟹とポテトのティアン添え
木の子のバターライス詰め鶉のロースト、モリーユ茸ソース、トリュフ風味
チーズ
アールグレイのムース、バナナのキャラメリゼ、木苺のシャーベット
プティフール
新年一月も半ばを過ぎました。
もう2月ですよ・・・・
あっという間に1/12年が過ぎました。
もっと美味しいもの食べなくちゃ・・・焦ります(笑)
日本の食材でしっかりとしたフレンチ!
いいですねぇ、このメニュー
特にタラのローストがステキです。
ホタテとサーモンのタルタル
魚介のトリュフサラダ
赤座海老のポワレ、アメリケーヌソース
バナナのシャーベット
鴨のロースト、赤ワインソース、ポテトグラタンとリンゴピューレ添え
木苺のプリン
バニラアイス入りイチゴのスープ
プティフール
やっぱりcmeさんはこういう献立が似合ってます。
そろそろジビエもおしまいな季節。
鴨や羊は結構食べたけど、雉がたべたかったなぁ。
こういうのも流行りがあるのだろうか?
それとも単に流通の問題かな。
魚系の前菜に続いて、魚料理はたぶんレアっぽい赤座海老の軽いポアレ、ソースは濃縮したような海老の香りがするんだろうなぁ。
そして最後に肉ですね。
で、濃いお酒に移っていくんだろうな。
最近はデザート食べながら赤ワインを飲んでます(笑)