
バームクーヘン好きの私が最近気になっていたのが、銀座松阪屋の1階にあるお店です。
面白い形のバームが並んでいます。
でも、いつも人が並んでいるんですよ。行列なんです。
人が多いとつい遠慮(?)してしまう私です(^^;
先日通りかかってみると、ほんの数人しか並んでいません。
チャンスです!!!
まず気になる面白い形の「マウントバーム しっかり芽」を買ってみました。

皮はパリッ!内は熟成!のキャッチコピーの通り、皮はかなりかためでした。
外側のシュガーコーティングがなかなか美味しいかったです。
私がバームクーヘンに求めるものは、ふっくら+優しい風味+適度な柔らかさなんです。
なので、後日再び買いに行きました。
「ストレートバーム やわらか芽 生タイプ」です。

その日限りの賞味期限です。
ふっくらとジューシーでとても軽い印象でした。
なかなかいいなぁ、これ(^^)
私のささやかな贅沢に、朝ごはんとして好きなだけ食べることにしました。
熱い紅茶を入れて、ゆっくり楽しみました。
なんと、1ホール全部食べてしまいました(^^)

焼き菓子バームクーヘン『ねんりん家』
価格:「ストレートバーム やわらか芽 生タイプ」 1ホール 787円
面白い形のバームが並んでいます。
でも、いつも人が並んでいるんですよ。行列なんです。
人が多いとつい遠慮(?)してしまう私です(^^;
先日通りかかってみると、ほんの数人しか並んでいません。
チャンスです!!!
まず気になる面白い形の「マウントバーム しっかり芽」を買ってみました。

皮はパリッ!内は熟成!のキャッチコピーの通り、皮はかなりかためでした。
外側のシュガーコーティングがなかなか美味しいかったです。
私がバームクーヘンに求めるものは、ふっくら+優しい風味+適度な柔らかさなんです。
なので、後日再び買いに行きました。
「ストレートバーム やわらか芽 生タイプ」です。

その日限りの賞味期限です。
ふっくらとジューシーでとても軽い印象でした。
なかなかいいなぁ、これ(^^)
私のささやかな贅沢に、朝ごはんとして好きなだけ食べることにしました。
熱い紅茶を入れて、ゆっくり楽しみました。
なんと、1ホール全部食べてしまいました(^^)

焼き菓子バームクーヘン『ねんりん家』
価格:「ストレートバーム やわらか芽 生タイプ」 1ホール 787円
私は、東京駅の大丸に行きます。
羽田空港限定版、というのもあるんですよね。
ひとりでワンホール、うらやましいっ!!(笑)
うちは、大食いの息子達がいるので、なかなかね・・・
今度こっそり買ってきて食べようかな。
でも、存在感すごいから無理かなあ・・・
お宅の息子さんたち、美味しいものに敏感そうだからなぁ・・・
隠せないですよ~~~(^^;
2箱買って、1箱を蒔絵にシテください。
ハイエナたちが学校に行ってる隙に隠しておいた1ホールを楽しみましょう。
って、そんな家族無いですよね(^^;
1個を分け合って食べるのが幸せなんだと思います。
それにしても、羽田空港限定があるのですね♪
空港勤務の友達にオネダリしてみようかしらん。