■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

久しぶりのスイーツ

2009-06-05 | スイーツ(お菓子)
甘いものが食べたくて、2日連続で食べてしましました。

まずはベリーのタルト!
ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリーです。
タルト生地はかたくて甘いのが好みです。
クリームは多いより少なめのほうが好きです。
このケーキはそんな私の好みにぴったり!!
最近ご無沙汰なのでショーケースの中を覗くのも楽しかったです。
紅茶はアールグレイにしました。
一杯目は濃めに淹れるより、まだお茶の葉に余力を残して引き上げます。
2杯目はお湯をたっぷり注いでそのまましばらく静かに置いて濃い目に仕上げます。




さて、これはある日のおやつ、バームクーヘンです。
こんな手間のかかる面倒なお菓子、自分で作ろうとおもわないですね(笑)
スーパーで袋入りの安いバームクーヘンを見かけて、どうしても素通りできませんでした。
魔が差すってこともあるんです。
直径20cmくらい、厚みは5cmくらいのバームクーヘンでした。
生クリーム入りでしっとり!・・・・・そのキャッチコピーに目がくらんだのです。



この写真のような一切れでは全然足りませんでした(笑)
間をおかずにもう一切れ食べました。
お茶はホットシナモンスパイスというのにしました。
刺激的なお味です。
これは濃い目に淹れて大正解!

夜は辛抱して翌日の朝ごはんにのこりを全部食べました。
今度はまるまる1個をそのまま朝ごはんに食べたいです。

今度チャンスあったら、銀座までバームクーヘンを買いに行こう!!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (itarunrun)
2009-06-08 11:42:34
先日の御酢についてはお手数おかけしました。
教えていただいた渋谷のお店は可愛らしく
女の子同士のランチに十分使えますね
でもでも、錦糸町のお店もチャンスがあったら行きたいです

この1ピースにベリーが惜しげもなく乗ってますね
おっ、クレームダマンドにもベリー発見
私もザクザク固い生地が好きで何度か自作でも
挑戦したんですが、好みのものでは無かったです…
ききさんお気に入りバウムは何処のお店のものでしょう??
和光かな、ハリエかな、みもざ館かな~

好きな食べ物にお気に入りの食器、こだわりの紅茶…
キキさんが食を五感で楽しまれてることがよくわかります。
返信する
>itarunrunさん (きき)
2009-06-09 04:52:05
あっ。。。ブラックベリーも乗ってのでした(笑)うっかりしてました<ベリーのタルト
お菓子作りは苦手だからほとんど買って食べます。

バームクーヘンは各メーカー好きなんだけど、試してみたいのは銀座松屋だったか1階にバームクーヘンを焼きながら販売しているところがあって、行列を見たのですよ。
並んでいると食べてみたくなる(笑)そんな私です。
手軽に食べるにはユーハイムのホワイトチョコでカバーされたのが好きですね

紅茶に関してはそれほどブランドにこだわらないけど、淹れかたは結構気を使ってます。
食器は・・(^^;このお皿シリーズは普段使い用です。
itarunrunさんは食器にも目ざとく気がついてくれますが、私的には写真で食器とかカトラリーとかなるべく写らないように、目立たないようにしてます。
食べ物が中心のブログですから・・・(笑)
返信する
タルト (kaa)
2009-06-10 00:18:25
フレンチで。

乾し鱈とポテトのサラダ
野菜のクリームスープ
スズキのポアレ、赤ワインソース
子羊のローストのタイム風味、トマトソース
バナナのタルト、キャラメルのアイスクリーム
返信する
タルトは・・・ (きき)
2009-06-10 10:43:01
やはりフレンチスタイルが美味しいですね。
かたくて甘いたると生地、フランスの卵やミルクでつくるクリームはやはり一味違いますもの。
今は無き神戸のJのデザート大好きでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。