■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

かしましいレディースランチ

2009-04-13 | お料理/おうちごはん
最近、Cookpadやお料理ブログのお友達のお陰で腕を上げたとニヤニヤしております。
写真や話だけでなく実力(?)を披露したいなと思ってレディースに集合をかけました。
テラスでの3人のレディースランチは話が尽きることなく、久しぶりにのんびり食事したなぁと満足しております。

メニューはシンプルに、サラダ、メイン、デザートの”3つのコース”です。




・ニース風サラダ
・サーモンのハニーマスタードソース
・マンゴプリン
・2種類のバゲット




ニース風サラダは時々私の主食になるもので、慣れた手順で失敗なくすぐに完成!
一人だったらこれとパンと熱いコーヒーで充分なのですが、この日はレディースゲストなので魚料理を加えることにしました。


メインのサーモン。
買出しにいったら、美味しそうなフレッシュサーモンを見かけたのでこれに決定!
火を通し過ぎないように、すべての準備が終わってからさっと焼きました。
身が柔らかかったので、お皿に移すときにちょっと壊れてしまいました。
一番上の写真↑はそのひとかけらをお皿に乗せたところです。

レシピはお気に入りの極上鮪ステーキ☆ハニーマスタードソースのレシピをいただきました。
いっちゃんさんのレシピは鮪ですが、これをサーモンに合わせてみたのです。
美味しかった~~~


陰のメインはこのバゲットです(笑)
ベーシックなものと、ローズマリーとハワイアンソルトのものを1本ずつ完成させました。
粉は無漂白の中力粉と強力粉をブレンドし、生地が甘くならないように調整しました。



デザートのマンゴプリンも大好評でした。
外で食べると美味しさが増すのかもしれませんね(^^)



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (norikoburky)
2009-04-14 07:10:56
ききさん、こんにちは!
私もちゃっかりお邪魔したかった~!!!
とぉ~ってもおいしそうです。
一皿一皿のお料理と、それらを作る手順を
ちゃぁんと計画されるききさん、私のお手本です☆
冷めて硬くなってしまったサーモンじゃぁ悲しいですもんね。
ききさんのパン、絶対にお店で出したら行列ができますよ!
返信する
Unknown (いっちゃん)
2009-04-14 14:51:54
ききちゃん!
あまりの美しいお写真で、てっきり外食と思いこんだ私です。
すごい!この組み合わせ!センス☆(笑)素晴らしいです☆

そしてサーモンでアレンジして作ってくださってありがとう☆
どんなお魚にも合うと思うの。このレシピ♪
とってもとっても嬉しかったよ~♪
返信する
>norikoburkyさん (きき)
2009-04-15 05:45:21
久しぶりに楽しいランチでした(^^)
やっぱり女友達はいいですね!

私のパンは素人の家庭のパンとしては合格かもしれませんが、売るのはちょっとレベルが恥ずかしいですよ。
でも、もしも売るときは友達や知人に脅迫状でも送って強制的に全部買ってもらいたいです。(笑)
返信する
>いっちゃんさん (きき)
2009-04-15 05:49:11
褒めすぎだってば・・・(^^;

私の中では、サーモン+粒マスタードが黄金コンビなのです。
鮪のときも美味しかったけど、サーモンでも挑戦したかったのですよ。

時々は私も作ってもらって”食べるだけの人”になりたいんだけど、悲しい性格でついつい自分で作ってしまうんです。(笑)
「美味しい!」って言ってもらうと疲れも飛んじゃいますね!
返信する
Unknown (itarunrun)
2009-04-15 18:00:30
お店でガールズトークかと思いきや、ききさんお手製なんですね
やはりあちこち食べ歩きされているだけあって
お料理のチョイス&盛り付け素晴らしいッス
ニース風サラダなんて以前紹介されていたHAJIMEのように
色とりどりですよね
トマトは3種??
卵の切り方も可愛い
返信する
>itarunrunさん (きき)
2009-04-16 04:44:48
トマトは地元で採れたプチトマトで、形もちょっと不ぞろいで色とりどりのトマトが入ってるのをみつけたので買ってみたのです。
オレンジと黄色と赤を使ってみました。
卵はかならず手で割ります(^^)
この日はちょっと茹ですぎました orz

鮭をいれた器が・・・ちょっと和風で全然合ってません(^^;
テーブルセッティングもしたかったんだけど、お腹が空いていたので適当になってしまいました。
でもいいのです、そういうのが許されるメンバーなので(笑)
返信する
ニース風サラダ (ZiZi-)
2009-04-16 16:14:19
こんにちは^^

お邪魔しちゃいます。
写真のサラダですが、私がたま~に新宿南口の
ルミネ2階(お店の名前 忘れております^^;)
で食するニース風サラダととても似ておるような・・
もちろん kikiさんのお手並みのほうが 数段上
ですが^^
返信する
>ZiZi-さん (きき)
2009-04-16 17:09:05
またまたコメントありがとうございます(^^)

随分昔にお気に入りのレストランで食べたっきりで、それを思い出しながら作るんです。
私のサラダがレストランのと似てるってすごく光栄です

新宿南口、道路を渡ってデパートのほうに行っちゃうからなぁ。
今度ルミネもゆっくり探検してみます。
返信する
サーモン (cmn)
2009-04-18 00:53:34
ダイニングのランチ。

ホタテのトマト煮、小海老のサラダ、フリッタータ
サーモンのハーブ焼きと季節野菜
マンゴーのムース
返信する
これは (きき)
2009-04-19 05:15:36
cmnさんにしては簡単なランチですね(笑)

サーモンにフレッシュなディルを乗っけて焼くのは私も時々します。
違いを感じるのは、盛り付けですね。
やはりプロの盛り付けは素晴らしい!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。