■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

ピチピチ☆ピーチパイ

2008-09-01 | スイーツ(お菓子)
「美味しい桃だね」と言ったら、翌日に箱でドンと届いた白桃。
う、嬉しい・・・(^^)

まだちょっと固くて、数日放置することを決めた。
でもさ、気になるんだよね。
なぜか目が桃にいってしまいます。

そこでそのままお鍋に入れてコンポートを作ることにしました。
最初の目標は ”ピーチタルト”
スーパーでタルト生地用のアーモンドプードルを探しながら気がつきました。
アーモンド、どちらかというと食べないほうがいいかもしれない(^^;
さっさと目標をパイに変更して作ってみました。

夜のうちに各部品、桃のコンポート、パイケース、中に詰めるバニラクリームを作っておいて、朝それを合体いたしました。

焼いておいたパイケースにバニラクリームを詰めて、桃をケースの大きさに切って乗せます。
最後にレモン味のナパージュというゼラチンを塗って出来上がり。





私がお菓子を作るのはめづらしい・・・非常に稀なことです。
せっかくなので、MARIAGEの”THE AU SAHARA”という紅茶を淹れて、ピーチパイの朝ごはんにしました。
フランスの紅茶は香りがメインということで香りを足しすぎてるのも多く、最近のはあまり好みじゃなくなっていました。
ところがお友達に勧められたこのSAHARAという紅茶はほのかな香りとスパイス、そして茶葉のしっかりした味が口に広がります。
あぁ・・・久しぶりに美味しい紅茶だなぁとうっとりしてしまいました。

そうそう、ピーチパイのほうは、控えた甘みのバニラクリームと、ぴちぴち&ぷりぷりの桃と、ちょっと塩味のパイがなかなかバランスよかったかなと思いました。
たまにはケーキ作りもいいなぁ(笑)



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (しんばし)
2008-09-01 08:04:58
朝から幸せな画像を見てしまいました
桃のコンポート大好きですパイで食べれるなんて良い1日になりますよ
返信する
おはようございます (itarunrun)
2008-09-01 09:31:12
ピンクの桃がナパージュの照りで光って可愛いですね
お気に入りの紅茶も入れ、朝から贅沢な気分になりますね

マリアージュは私も好きです
カップはどこのものだろう
ちょっとエスニックな感じが良いなぁ
返信する
しんばしさんへ (きき)
2008-09-01 18:32:50
確かに・・・今日はエネルギーが必要な日でした。(笑)
結局、2個食べました(^^)
返信する
itarunrunさんへ (きき)
2008-09-01 18:35:50
カップに気がつきましたか(笑)
ヘレンドというブランドです。
今日は素敵な紅茶だったので、お気に入りのカップで楽しみました(^^)
返信する
Unknown (ひぃ。)
2008-09-01 19:06:31
かわいいコンポートですね♪
パイ生地もさくさくしておいしそう☆
食べたーーーい☆
返信する
ひぃ。さんへ (きき)
2008-09-02 11:52:06
蒸し暑いこの時期はパン作りが難しくなりますね。
その点、冷凍パイシートなら失敗なしです(^^)
明後日くらいにはもう一度ピーチパイ作ります。
桃のコンポートがまだたくさんあるんですよ~!
返信する
ピーチ (カァン)
2008-09-04 21:04:35
フレンチのランチ。

フォアグラのテリーヌとピクルス
ピーチの冷たいスープ
真鯛のポワレと夏野菜、ハーブのバターソース
ピーチのコンポートとピーチのシャーベット

トリュフは「香り松茸、味しめじ」のようなもの。
上旬だけで6回、月10回ほど。
返信する
ピーチタルト (カァン)
2008-09-04 21:45:11
フレンチ。

鶏のフォアグラ詰めと黒オリーブ詰め、シナモンの香り
ホタテのパートフィロと赤座海老のフライ、トマトソース
イサキのオリーブ焼きと焼茄子、ケッパー風味
鴨のローストと季節野菜、赤ワインソース
チーズ
ピーチタルトとバニラアイス
プティフール
返信する
ピーチのスープ (きき)
2008-09-06 02:06:19
作り方を想像して楽しみました(^^)

今年は大きな桃をGETできました。
久しぶりのシャンパンピーチです。

返信する
何年か前 (きき)
2008-09-06 02:13:00
どこにいってもデザートはピーチメルバって時期がありました、そういえば(笑)
この時期だけですものね、旬というのは。
名残の桃、楽しみたいとおもいます。

それにしても鶏のフォアグラ詰め、シナモンの香りは食べたいぞ(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。