狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

懐古ロクヨンセン 3604レ急行能登

2012年06月22日 21時51分28秒 | 国鉄・JR 関東

昨日の貨物ネタにロクヨンセンつながりで・・・。

旧客急行の先頭に立つロクヨンセンがとても凛々しかった急行能登。

3604レの罐次位のスニ41もこの列車のトレードマークでした。

大学入学間もない頃、先ずは旧赤羽駅の荒川鉄橋寄りの踏切からです。



後方のハザがカーブに巻かれて寝台のみの編成のごとく。(1981年4月 罐番不明)

そしてもう一枚も、今は架け替わってしまった神流川橋梁を行く3604レ急行能登。



1両減車でもスニを入れて12両編成は堂々の編成美。(1981年5月 罐番不明)

ロクヨンセンは私の青春期以降水上で出会ってその鉄道人生と共に今日に至っている、一番馴染み深い罐なのです。

1981年 東北本線 赤羽駅付近、高崎線 新町~神保原 3604レ 急行能登
※励みになりますので、左上のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする