狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

照ったり翳ったり 本日の夕練

2013年05月02日 18時09分32秒 | 国鉄・JR 関東

GWの谷間で貨物の稼働は良くないと思いつつ今日から連休突入で夕練に。

先ずは手堅い5781レ安中貨物。



良い感じに陽が照ってくれてトキ無しの短い編成を53号機が牽いてやってきました。
ちなみに直前に上っていく2082レはウヤでした。
そして、この直後設定の3071レもウヤ。
そのまま8009レかと思いきや・・・



事前チェックしていなかったのですが嬉しいことに2119号機のお出まし。
唯若干翳ってしまいましたがまあ薄日で・・・。
昨日の雨のせいでしょうか顔が汚れてますネ!空コキ牽いてきたのかな??
そして今日のラストは久々のスネークカーブに8009レを置いてみます。



少し銀罐を期待したのですが、青の最若番512号機でした。
今日も学生さん中心に電関人入れて8009レは7人でした~。


2013年5月2日 東北本線(貨物線)赤羽~浦和 上)5781レ、中)2073レ、下)8009レ
※励みになりますので、左上のにほんブログ村鉄道写真のボタンをポチっと押してやってください!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水鏡のイメトレ中 

2013年05月02日 15時05分15秒 | 国鉄・JR 関東

いよいよ明日今年の本格的水鏡狙いに行く。

そのために近年の一番綺麗にとれた水鏡でイメトレ中。



この日は朝から水鏡で粘っていて、ようやくこの4097レ頃に水面が綺麗に止まった。



そのあとの試9501もほぼ同じ条件で、こちらの方が空の表情も良かった。

明日は、これぐらいの条件でお目当ての列車を狙いたい。



2011年5月22日 東北本線 東大宮~蓮田 上)EF641007 4097レ 下)EF81133 試9501レ
※励みになりますので、左上のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする