先日カシオペアクルーズを撮影に行った際に撮った一コマ。
初めてオール北越急行車両の681系(通称スノーラビット)を撮ることができた。
北陸新幹線の愛称名も「かがやき」に決まりまた1歩開業が近づくにつれ、ふとほくほく線のことを考える。
北陸新幹線開業後バッサリとはくたかの運転をやめてしまうのか?
新幹線が齎すスクラップアンドビルド。
もう少し自然環境や沿線社会・経済などに対するインパクトを考えて先々の計画をという気がするのは電関人だけ!?
リニアなんかが走り始めたら、大阪とんぼ返り出張族などもっともっと病んだ国民が増えそうな気がするし・・・。
そんな深刻な話はさておき、極力趣味は楽しく。
このほくほく線のマスコット、スノラビには当分元気に活躍して欲しいものだ。
2013年10月5日 上越線 石打~大沢 北越急行681系9連 1004M
※励みになりますので、左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチッとよろしくお願いいたします。
最新の画像[もっと見る]
- かっ飛び京急 14時間前
- 朝靄 3日前
- 暮時のタンカートレイン 5日前
- 過ぎゆく秋 7日前
- 黄色の都電と黄葉 1週間前
- 色付く銀杏と秩父色 2週間前
- 屋敷森の紅葉ともみじ色の電車 2週間前
- 黎明のヨンマル 2週間前
- 直上高架工事 2週間前
- 彼方から 3週間前
この場所で、スノラビロングがいただけてラッキーでした。
この10月は、初旬のご一緒鉄以来沈黙が続き閉塞感が充満して、
この週末は、少しカメラを弄らないと禁断症状が(巨爆)
西の同じ形式よりも絵になります♪
西と北越急行の車両が千差万別に組成される「はくたか」、
やはりオール・スノラビは良いですね。
人間らしく鉄道が生きる、そんなスローテンポな時代に
戻ってもいいんじゃないでしょうか?
そうしたら原発で電気作らなくても済むかなぁ・・・。
電関人も、未撮影です。
今度の冬に撮りにこうかなぁ。
でもこれだけだと・・・という感じですね
深々と降る雪の中で、こいつを撮ってみたいですね!
ホント新幹線開業後が心配です。
2011年8月には迂回するシーンを青海川付近で撮影したこともありましたが、ほくほく線内では未だ撮った事がありません。
上越線と分岐した直後の築堤が以前から気になっているのですが...
このスノラビ、色合いがバードと違いお気に入りです。
幹線開業後が気がかりな鉄路です…