狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

ちょっと上野の山に・・・

2017年12月02日 14時28分42秒 | 日記

師走に入り冬のうららかな週末はと、
上野の山に出かけた。
目的は・・・



こいつを撮りに行ったわけではなく、



ちょっと教養のために「北斎とジャポニスム」という
新しい視点の美術展に。

いかに西洋の芸術の巨匠たちをはじめ彼の文明に北斎が偉大な影響を与えたのかと言うその作品の対比に
とても興味深くインスパイアされてしまうと同時に、
本来の目的でもある北斎の視点と言うカメラアングルの研鑽をさせていただいた。



冬の柔らかな光に包まれた上野の山は、
銀杏の黄葉がとても印象的だった。

2017年12月2日

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西鉄昔日 最後のご愛顧 | トップ | 苅田の模様 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
求道 (風太郎)
2017-12-02 21:08:25
北斎は先日長野の小布施にある「北斎館」で見ました。
あの時代に90歳まで生きた彼は、
「70歳までにやった事は皆くだらん。80になれば何とかモノになり、90で何かの境地に達するかも知れん。」と言ったとか。
その求道がちょうど90歳まで彼の命を長らえさせたのかも。
我々もまだ先fは長いようで。
返信する
D51231 (佐倉)
2017-12-02 22:41:16
 科学博物館や国立博物館へ行く時は、ついついこの前で足が止まってしまいます。(^^ゞ
 この罐、末期に追分で出会っています。切り詰めデフで北海道タイプなんですが、密閉キャブになってないんですね。
 北斎とジャポニスム、招待券を貰っているのですが、未だ行けていません。面白そうですね。
返信する
Unknown (hmd)
2017-12-03 03:18:12
今秋は、あの運慶が盛り上がったらしいですが、
旅と情景描写が好きならば、こちらが楽しいかもしれません。
洋画と対比とは面白いですね。
うちも、小布施の北斎館で観ています。
返信する
富嶽の構図 (狂電関人)
2017-12-03 09:12:19
風太郎さま

あの独特かつ斬新な富嶽シリーズの構図取りは、本当に驚かされつつ、
勉強になりました。独創的なアングルを探しにもっともっと
研鑽を積まにゃいかんなぁと・・・。
返信する
土曜の午前中、 (狂電関人)
2017-12-03 09:15:02
佐倉さま

電関人もそのチャンスをうかがいつつ、会期が半分以上進んだ土曜日の午前中狙いで・・・。それと客層は被らないまでも、
シャンシャンがお目見えしちゃうと一挙に上の野お山が混みそうで・・・。
ぜひ足を運ばれてみてください。
返信する
展示会場で・・・ (狂電関人)
2017-12-03 09:19:29
hmdさま

美術品鑑賞など好きなんですが、いざ人気展に出かけてみると物凄く混んでいる中でKYにも流れのリズムを壊すように長ーーく立ち止まってジロジロ見ている人たちには閉口ものです。
独創的な富嶽の構図に惚れ惚れいたします!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事