幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

森友訴訟、国の全面敗訴が確定 国有地売却額非開示で ”賠償県は税金”

2020-01-08 21:45:11 | 社会
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2020010801000778.html KYODO 2020/01/08
 学校法人「森友学園」への国有地売却問題を巡り売却額を当初非開示とした国の処分は違法として、大阪府豊中市議が国に11万円の損害賠償を求めた訴訟で、全額の支払いを命じ国が全面敗訴した大阪高裁判決が8日までに確定した。国側が上告しなかった。

 昨年12月17日の高裁判決は、売却額非開示について「財務省近畿財務局は職務上の注意義務を尽くさず、漫然と非開示の判断をした」と指摘。土地の埋設ごみなどを記載した契約条項の非開示についても「客観性を確保するために、減価要因である契約条項を公表すべき要請は一層高い」とし、いずれも違法とした。

感想
国は全面敗訴しても非開示でした。
賠償金11万円は税金でした。

税金で賠償金を払っても非開示していること自体が国民にきちんと情報開示していないことになります。
国民に知らせない政権を認めている国民が問題なのかもしれません。

レバノンに「遺憾」伝達 事実解明への協力も要請 菅官房長官 ”国の責任は?”

2020-01-08 09:25:55 | 社会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000062-jij-pol 時事通信社1/7(火)

 菅義偉官房長官は7日の記者会見で、日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告のレバノンへの出国に関し、同国に対して「ゴーン被告が不法にわが国から出国し、レバノンに到着したことは誠に遺憾だ」と伝えたことを明らかにした。

 事実関係の究明に向けた協力を求めたとも説明した。 

感想
確かに不法出国したゴーン氏に責任があります。

もし刑務所を犯罪者が脱走したとします。
官房長官が、「犯罪者が脱走したのは遺憾だ」と記者会見したら、それを聞いた人はどう思うでしょうか?
脱走しないようにちゃんと管理していなかった刑務所やその上の責任者、その責任者の責任者の責任はどうなのだろうかと思います。
先ずはその責任をきちんと取り、そして同じことが起きないようにすることではないでしょうか。

シュレッダーで廃棄すれば証拠が残らないから問題ないとの発想でいると良くならないのですが・・・。