https://news.yahoo.co.jp/articles/37a3d661fcf448d6da49adbc3455691979a23692 5/24(火) 1:47AFP=時事
【AFP=時事】スイス・ジュネーブにあるロシア国連(UN)代表部のボリス・ボンダレフ(Boris Bondarev)参事官が、同国のウクライナ侵攻に抗議し、辞職した。「これほど祖国を恥じたことはない」と述べている。
AFPは、ボンダレフ氏がジュネーブに駐在する各国の外交団に送付された書簡を入手。同氏はその中で、外交官としての20年のキャリアに終止符を打つと表明した。
同氏は、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に言及し、「プーチン氏がウクライナに対して、さらに言えば西側世界全体に対してしかけた侵略戦争」を非難。「この戦争を企てた者たちの目的はただ一つ、永遠に権力の座にとどまり、豪華で悪趣味な宮殿に住み、総トン数と費用でロシア海軍全体に匹敵するヨットに乗り、無限の権力と完全な免罪を享受することだ」と糾弾した。
外交筋によれば、3か月前のウクライナ侵攻開始以来、ロシアでは複数の外交官が離職。だがボンダレフ氏ほど声高な批判を展開した外交官はこれまでおらず、同氏の辞任に対しては西側諸国や人権団体から称賛の声が上がっている。【翻訳編集】 AFPBB News
感想;
とても勇気ある行動です。
今後の収入が断たれます。
またロシアにいる家族や親族のことも心配です。
もちろん自分の身も心配です。
ロシアに帰れば理由をでっちあげられ逮捕されます。
ばあいによっては留置所で死ぬ可能性もあります。
一人の力は弱いですが、それに多くの人が続くと大きな力になります。
素晴らしいです。
民間人を上司の命令で殺害した21歳のロシア兵が終身刑を言い渡されました。
戦争犯罪なのです。
しかし、拒否するとそれも怖いです。
まさにどちらを選択するかなのでしょう。
撃ってもワザと外すとか。
震えて叫んで気が狂ったようにするとか。
その民間人に家族がいるのです。
もちろん、その人の命を奪うことになります。
戦争は人を鬼にしてしまいます。
プーチン大統領一人では戦争できません。
協力する人がいるからです。
協力しない人が増えることが阻止することにつながります。
【AFP=時事】スイス・ジュネーブにあるロシア国連(UN)代表部のボリス・ボンダレフ(Boris Bondarev)参事官が、同国のウクライナ侵攻に抗議し、辞職した。「これほど祖国を恥じたことはない」と述べている。
AFPは、ボンダレフ氏がジュネーブに駐在する各国の外交団に送付された書簡を入手。同氏はその中で、外交官としての20年のキャリアに終止符を打つと表明した。
同氏は、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に言及し、「プーチン氏がウクライナに対して、さらに言えば西側世界全体に対してしかけた侵略戦争」を非難。「この戦争を企てた者たちの目的はただ一つ、永遠に権力の座にとどまり、豪華で悪趣味な宮殿に住み、総トン数と費用でロシア海軍全体に匹敵するヨットに乗り、無限の権力と完全な免罪を享受することだ」と糾弾した。
外交筋によれば、3か月前のウクライナ侵攻開始以来、ロシアでは複数の外交官が離職。だがボンダレフ氏ほど声高な批判を展開した外交官はこれまでおらず、同氏の辞任に対しては西側諸国や人権団体から称賛の声が上がっている。【翻訳編集】 AFPBB News
感想;
とても勇気ある行動です。
今後の収入が断たれます。
またロシアにいる家族や親族のことも心配です。
もちろん自分の身も心配です。
ロシアに帰れば理由をでっちあげられ逮捕されます。
ばあいによっては留置所で死ぬ可能性もあります。
一人の力は弱いですが、それに多くの人が続くと大きな力になります。
素晴らしいです。
民間人を上司の命令で殺害した21歳のロシア兵が終身刑を言い渡されました。
戦争犯罪なのです。
しかし、拒否するとそれも怖いです。
まさにどちらを選択するかなのでしょう。
撃ってもワザと外すとか。
震えて叫んで気が狂ったようにするとか。
その民間人に家族がいるのです。
もちろん、その人の命を奪うことになります。
戦争は人を鬼にしてしまいます。
プーチン大統領一人では戦争できません。
協力する人がいるからです。
協力しない人が増えることが阻止することにつながります。