平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

「聖地」としての明治神宮外苑~内苑と外苑は陰と陽の関係にある

2024年07月07日 | その他
 開発問題で話題の明治神宮外苑。
 ここは『呪術的な聖地』なのである。

 なぜなら、ここは元青山練兵場で、明治天皇の大喪がおこなわれた場所。
 現在の聖徳絵画記念館の裏には、明治天皇の御遺体が置かれた『葬場殿址』がある。
 …………………………………………………………

 内苑(明治神宮)と外苑は対をなしている。

・内苑~明治天皇を祀る場所=『死』
 外苑~明治天皇の功績をたたえる場所=『生』

・内苑~シイ、カシなど常緑樹=『陰』
 外苑~イチョウなど葉が落ちる広葉樹=『陽』

・内苑~伝統的な神社の森・日本庭園=『伝統』
 外苑~西洋建築を中心とする西洋式庭園=『モダン』

・内苑~神社を中心に樹木が内に向かっている=『求心的』
 外苑~まん中がぽっかり開いて樹木が外に向かっている=『拡散的』

 ちなみに
 現在、内苑だけが献木で造られたと主張する人がいるが、これは勘違い。
 外苑も明治の人々の献木で造られている。
 ……………………………………………………………

 では、上記のことをgoogle・earthの地図で具体的に確認してみよう。

 
 ※左の森が明治神宮。右が外苑。
  現在は千駄ヶ谷小学校などがある道路になっているが、内苑と外苑は裏参道で繋がっている。

 
 ※クローズアップした外苑
  完全な西洋庭園ですね。
  新国立競技場・神宮球場・秩父宮ラグビー場が確認できる。
  まん中、上にある、左右対称の石の建物が聖徳絵画記念館。
  その下に公園(野球グラウンド)があり、公園の下からまっすぐに伸びている線が、
  有名なイチョウ並木。

 
 ※聖徳絵画記念館
  明治天皇の生涯が日本画と西洋画で紹介されている。
  有名な『大政奉還』や『勝海舟と西郷隆盛の会談』の日本画もここに展示。
  聖徳絵画記念館の裏にある丸い部分が『葬場殿址』
  大きな楠(くすのき)が立っている。


 というわけで、
 こうした『聖なる空間』に高層ビルを建てるのはどうなんだろう?
 明治の人々の思いが込められた樹木を伐るのはどうなんだろう?
 老朽化した神宮球場とかの建て替えは仕方ないとは思うけど。

 ちなみに外苑は『風致地区』。
 自然や景観を大切に保存しなければならない地区だ。
 つまり高層の建物を建ててはいけない場所。
 鎌倉や京都の景勝地に高層ビルがないのはそのため。

 では、なぜ外苑だけ高層ビルを建てることが承認されたのか?
 ここから先は政治の話になるので別の機会に。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓮舫さんを都知事に⑤~最後の... | トップ | 都知事選を総括する!~「現... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
極相林という言葉は、マンガのナウシカで覚えました (2020-08-15 21:49)
2024-07-10 05:48:36
まず、陰陽道的な話は保留にします。寛永寺とか増上寺とか、そっちの話もしないといけなくなるんで、とりあえず森の話を。
とはいっても、わたしもきちんと調べたことはないんですが…
わたしの独断と偏見で、4つに分類してみました。

1.昔の入会地のように、たきぎや落ち葉を利用するためにつくられ、人が手入れすることが前提の人工林。
2.スターターとしての植林は人の手によるが、あとは基本放置、いずれ極相林(安定した状態の自然林)になることも見据えて設計した人工林。
3.気候も地形も考えず、材木として売れる杉や檜ばかりを植えた林業用の人工林。手入れに莫大な労力がかかり、人の手が入らないと土砂崩れや洪水ですぐに荒廃する。
4.1.に似ているが、公園として手入れすることが前提の人工林。資源としての利用は基本的に期待しない。

武者小路実篤が言う武蔵野の雑木林は1です。おっしゃるような神宮内苑は2です。戦後の植林は3です。外苑は4です。
ちなみに、2のようなタイプは日本にはあまりないようで、自然だ人工だと不毛の議論になりがちですね。

ところが、土建屋さんや建築屋さんは、ほとんど区別をしていないようです。
建築家や都市計画の人から見れば、とりあえず緑色のものがあれば体裁は整うし、そんなことよりお役人や政治家センセイに鼻薬嗅がせて、容積率をガンガン上げてもらう方がはるかに大事、ということになるわけですよね。
こういう「高層ビルが林立していても、申し訳程度に街路樹が植わっていればオケ」という感覚が、問題と思っています。
返信する
植林にも思想 (コウジ)
2024-07-10 07:20:58
2020-08-15 21:49さん

教えていただきありがとうございます。

植林にも思想があったんですね。

ところが現在は──
>高層ビルが林立していても、申し訳程度に街路樹が植わっていればオケ」
という感覚。

豊かさとは何かを考えてしまいますね。
SDGs(持続可能社会)も昔の方がしっかり考えられていました。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事