10月2日日曜日、この日はヤッコさんの○○回目のバースディでもあるのだが、やっぱり第30回札幌マラソンでスタート!札幌市南区の真駒内公園から豊平区、中央区を結ぶ中心部を走り豊平河川敷に戻り真駒内屋外競技上がゴール。ハーフ21.0975キロと中央区までは行かないで折り返す10キロ。この日がバースディのヤッコさんは札幌マラソン10キロを6年連続の完走を樹立!!f-ACジュニアのアカネとハルカは小学生3キロを激走した。福ちゃんはハーフに出場、2.114名中42位でゴール。最初の5キロを19.11で入り次の5キロは20.15、想定よりチョット早いので20.55まで落として15キロ地点を通過した。ペースは驚くほど安定、残り3キロくらいで、駅伝走友のGOさんを発見、追ってはみたが追いつかず。さすがはサブスリーランナーと思いつつ旭川での再会を約束した。その後は恒例のナイアガラ観楓会に参加し、自宅近くの『ぶたのしっぽ』で2次会を開催、走友ぽん太さんとユカちゃんが乱入。その後の記憶はほとんど無い。。。。。。。。。。。(痛)。(頭)。
10月2日日曜日、この日はヤッコさんの○○回目のバースディでもあるのだが、やっぱり第30回札幌マラソンでスタート!札幌市南区の真駒内公園から豊平区、中央区を結ぶ中心部を走り豊平河川敷に戻り真駒内屋外競技上がゴール。ハーフ21.0975キロと中央区までは行かないで折り返す10キロ。この日がバースディのヤッコさんは札幌マラソン10キロを6年連続の完走を樹立!!f-ACジュニアのアカネとハルカは小学生3キロを激走した。福ちゃんはハーフに出場、2.114名中42位でゴール。最初の5キロを19.11で入り次の5キロは20.15、想定よりチョット早いので20.55まで落として15キロ地点を通過した。ペースは驚くほど安定、残り3キロくらいで、駅伝走友のGOさんを発見、追ってはみたが追いつかず。さすがはサブスリーランナーと思いつつ旭川での再会を約束した。その後は恒例のナイアガラ観楓会に参加し、自宅近くの『ぶたのしっぽ』で2次会を開催、走友ぽん太さんとユカちゃんが乱入。その後の記憶はほとんど無い。。。。。。。。。。。(痛)。(頭)。