ハノハノ福ちゃんとヤッコさんの ☆ALOHAブログ☆

ハノハノ陸上部&チームランファン北海道の活動と二人の日常をお伝えしています!

第32回大阪国際女子マラソン

2013-01-28 15:10:21 | ■ハノハノ福田のMAHALO日記

1月27日(日) 札幌では「第1回ハノプロチャレンジ2013」が真駒内セキスイアリーナで行われ、大阪では「第32回大阪国際女子マラソン」が長居陸上競技場からSTARTしてました。

ハノプロチャレンジの模様は下記でご覧下さい。

http://hanohano.blog.ocn.ne.jp/

福士加代子(ワコール)の3回目の正直、いいえ3回目の挑戦でしたね。壮絶な姿を見せてくれた1回目の挑戦、スピードランナーゆえの後半のスタミナに課題が垣間見えた昨年、そしてリベンジで臨んだ今年の大阪だったのでしょう。

士別ハーフでは田んぼのあぜ道から応援してくれた日本屈指のスピードランナー「福士加代子選手」僕が応援しない訳がありません。

30kmまでのラップは日本女子では久しぶりの好成績かなぁ と思わせた2時間22分前後素晴らしい走りでしたね。

スピードと持久力、このレベルまで来ると、その速すぎるポテンシャルが明暗を分けることに繋がるのですね。しかし、残り3kmくらいの課題は彼女なら得意の明るさと努力で克服するのでしょう。見応えのある素晴らしいレースでした。

http://www.osaka-marathon.jp/record/images/result2013.pdf

1位 ガメラシュミルコ(ウクライナ)2:23:58

2位 福士加代子(ワコール)2:24:21

3位 渡邊裕子(エディオン)2:25:56

北海道からのエントリー(完走者) ※記載もれがありましたらお詫び致します。

19位 村山麻衣子(札幌陸協)ハーフ通過(1:19:46)⇒(2:49:18)

56位 安藤麗美(HYR)ハーフ通過(1:27:57)⇒(2:57:54)

63位 藤澤舞(札幌市市役所)ハーフ通過(1:26:44)⇒(2:58:38)

65位 鈴木美幸(長谷川塾)ハーフ通過(1:26:54)⇒(2:58:42)

228位 馬場美帆(余市MC)ハーフ通過(1:32:38)⇒(3:11:27)

241位  浅野理恵(HYR)ハーフ通過(1:35:46)⇒(3:12:01)

完走者411名の中で北海道勢の大活躍は本当に素晴らしいですね。