ハノハノ福ちゃんとヤッコさんの ☆ALOHAブログ☆

ハノハノ陸上部&チームランファン北海道の活動と二人の日常をお伝えしています!

今日から俺は! マスクドランナー

2020-04-26 13:50:04 | ■ハノハノ福田のMAHALO日記

使い捨てマスクが絶対的に不足しているのでヤッコさんにバフを加工してもらいました。函館マラソン景品のバフ色が威圧感薄し 若い人が黒いマスクをしているのを見る度に威圧感を感じていたので淡い色に決めました。

マスクドランナー完成

混雑が予想される日曜日の真駒内公園はあきらめて、豊平川左岸河川敷を市内中心部に向かって走りました。

豊平橋を超えた所で折り返し、南に向かって走っていると僕と同じバフで顔を覆っているランナーと遭遇、ロッテンマイヤーさんでした 

ロッテンマイヤー:  あれっ 福ちゃんのバフ、耳の部分を切ってマスクにしてるの

福ちゃん:  そうなんだよ 耳の部分をハサミで切ったのさ!!

ロッテンマイヤー:  私は鼻の部分を厚めに折ってるのよ!

福ちゃん:  それにしても、同じ函館マラソン景品なのでナンカ嬉しかったね~ お互い注意して走ろう!!

その後、彼女はこれから20km走って来ると言い残し、左岸河川敷を下って行きました。皆、頑張ってるなぁ

僕は自宅に到着、本日の走行距離は約13km、小雨パラつく日曜ランニングでした。

昼食を済ませて午後からはヤッコさんの「ステイホームトレーニング」にお付き合いしました。

僕達が真剣にやるスクワットと同レベルの負荷がかかってます。ダンシングフラスクワット

休憩ではウクレレを奏でます

フラは全身運動、特に膝への負担は大きいように見えますよ イイ汗かいてシャワーを浴びて最後はインシャワーボディオイルジェル「ジョジョブル」でしっかり保湿も忘れません。まさに肌に使うリンスと言ってイイかも知れません。ヤッコさんお薦めのジェルです

 ストレスを出来るだけためない生活と運動、感謝の気持ちも僕達の Sport in Life


今朝の放送もお聴き頂きありがとうございました。

2020-04-26 07:30:24 | ■ハノハノ福田のMAHALO日記

STVラジオ福田ひとしのランファンほっかいどう。4月26日本日のテーマは「ランニングシューズ選びのまとめ」でした。佐々木美波アナは今すぐ走りに行きたいと目を輝かせていましたよ

放送の中でシューズの厚底とか言ってるのはナイキの厚底シューズに限定しての厚底表現ではありません。初心者には比較的ソールが安定している少しごついシューズを薦められるケースが多いかも? そんな感じです  ソーシャルディスタンス  今は大変な局面ですが、誰かを責めたりイライラしたりは更なるマイナスを引き寄せます。人に優しく自分に厳しく 言葉にありがとう!! を加えてみましょうか

 

\日曜 朝7時15分から放送❣️
福田ひとしのRun!Fun!ほっかいどう👟

ランニングの魅力や奥深さを共有し、
ランニングをみんなで楽しむ番組です...
パーソナリティは、ハノハノランニングプロジェクト実行委員会代表・福田ひとしさん!
アシスタントは、佐々木美波!
明日のテーマは…
シューズ選びのまとめ!
佐々木アナの足元に注目!👟
放送で話題にするシューズです!
📧 run@stv.jp
📠 011-202-7290


福田ひとしのRun!Fun!ほっかいどう | STVラジオ | 2020/04/26/日 | 07:15-07:30

radikoでお聴き下さい

http://radiko.jp/share/?t=20200426071500&sid=STV