ここしばらく色々なことが重なって、結局このGW中は一度も釣りに行かず、買い物に出る以外は家に引きこもって革を弄る日々。
刃先が丸い「丸包丁」は革の裏漉き用。
そしてこの定期入れの写真。
左のバーガンディが今回初めて試したコードバン。縫い代部分の裏を漉くことで、少しふっくらとした仕上がりに(なっている気がする )。
青のペンケースは厚手の山羊革。
これまでは薄手の革(右の黒は羊革)しか使ったことがなく、同じやり方で縫ったところ見事に失敗。それでようやく裏を漉くことに辿り着く。というか、これまで革を全く漉かずにただ縫っていただけの自分が無知すぎる・・・
こちらは一段落した机の上、幸せな chaos。
ペンケース
青色にも関わらず、温もりと言うか豊かさを
感じさせる仕上がりです。
種種の綬試行錯誤をされたこと感心して
ブログを拝見いたしました。
しかし、頂いた2種類のブックカバー
シープは言うに及ばずピッグも
今も尚健在で使い易さは抜群です。
室内も悪くは決して無いと考えますが
自然の中も面白いですヨ。
竿のみで低地ではシャガ、山桜
少し上流でイカリソウに出会いました。
コゴミ(久し振りです)フキを入れ、仕上がった雑炊
にサンショの若葉を両手で数回叩き載せて頂きました。
文泉
ご愛用いただき非常にありがたいのですが、一方で
いまお手元にある物を自分で見ると、間違いなく
破棄してしまいたい出来であることは明白で、
身の程知らずというか、お恥ずかしい限りです・・・
実は腰の調子が悪いのでリスケしたのですが、この春は
少し山というか川沿いを歩いてみたいと思っています。
竿を振れるかどうかは別にして、まずはただ歩いてみようと。
そのうち写真とともにご報告できると思います