Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

みそ膳/こってりみそ & 辛みそ (丸の内)

2014年11月12日 | 食べ物
11月でネクタイが復活し、首が窮屈で苦しいと人は言う。 私も苦しい。何がって、ネクタイをする時のワイシャツはたいてい白なので、味噌ラーメンや担々麺が食べにくい。それがとても苦しい。 新丸ビルの地下から iiyo!! 方面に抜ける途中、「みそ膳」の「こってりみそ」(冒頭の写真)と「辛みそ」はいずれ劣らぬお気に入り。 これからの季節、自前のエプロン持参で行こうかと真面目に考える今日この頃 . . . 本文を読む
コメント

酉昇/親子丼 (銀座)

2014年11月11日 | 食べ物
銀座1丁目「岩戸」の近くにあった韓国料理の「阿沙緒」が閉店し、その後に入ったのが「酉昇」という鶏料理の店。 紀州赤どりというのは初めて食べたが、噛みしめる程になるほど肉の味が濃い。 勿論もも肉、卵とも火を通し過ぎずにふわふわ&とろとろ。 この親子丼(850円)を食べるたび、真っすぐで実直なご主人の人柄が伝わってくる気がする。 酉昇 中央区銀座1-5-2 西勢ビル B1F . . . 本文を読む
コメント (2)

カワハギ竿/握り部分 (その1)

2014年11月09日 | ロッドビルド
このところ体力的にややガス欠気味だったのだが、ようやく少し落ち着いて工作。 カワハギ用の竹竿の握り部分、節を跨いでリールシートを取り付ける箇所を加工。 切り株に鋸で入れた切り込みは作業性も上々。 使うのは平ヤスリ1本、これで丸い竹を丸いなりに削っていく。 エイ革の厚み分、もう少し肉を削ぐ。これを上下で2箇所。 納期のない作業って素晴らしい。 . . . 本文を読む
コメント (2)