goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

白鳥さんです。

2015-08-07 22:03:31 | 鳥 生き物

また鳥さん見てきました。

特別、鳥の追っかけしてるわけではないんですよ。
たまたま出会ったのです。

昨日、主人を駅まで送って行った時に橋を渡っていたら、
主人が川を見て、白鳥のような鳥が、二羽いるよ。って言いました。

こんな場所に、白鳥がいるわけないし、それに、こんな真夏だから違うんじゃないかな?と
思ってましたが、主人も一瞬見ただけだったので、アヒルかもしれない。と言いました。
帰りに、橋の上で一瞬見たら、確かに二羽いるのですが、首が長く見えたので、
もしかしたら・・・と思い、家に帰ってカメラを持って、戻ってきました。

もういないかも、どこかへ飛んで行ってしまったかな~とか・・・
あぁ、やっぱりいないな~と思って、反対側に行ってみたら、いたんですよ。

またまた写真ばかりいっぱいですが、良かったら見て下さい。


これは橋の上から撮りました。




チョット遠いな~と思って見てましたが、着水したと思ったら、どんどん、こちらに泳いできてくれました。




白鳥って、なんとなくしか知らないので、帰ってから検索してみたら
オオハクチョウ、コハクチョウ、コブハクチョウ・・・・・他にもいるんですね。
これはネットで見ると、コブハクチョウのようなんですが、コブなんてないんですけど・・・


写真を撮っていたら、自転車に乗った男性がやってきて、
「何処かから逃げ出してきたのか、または慣れているから飼っていた人が放したのかも」と言いました。

みんな、勝手に憶測でものを言うのが、おかしいですね~。
もう一人の人は、印旛沼から飛んできた。なんて言うんです。
一緒に飛んできたわけじゃなし、分からないですよね。
でも、こういう会話って、大事なんですよね。
そこから、色々、教えてもらえるわけだしね。

そういえば、ホオジロカンムリツルも印旛沼に前にいたのを写真載せてた人がいました。

私が「仲良しですね~」って言ったら、「二羽ともメスです」と言うので
「どこで見分けるのですか?」と聞いたのですが、特に答えはなかったです。
本当にメス同士なのかな~。
「この所、ずっといるよ。」って・・・




私がいた所から白鳥まで3m位の所です。
この手前がサイクリングロードで、自転車がいっぱい通ります。

二羽が、とっても仲良しなんです。
見ていて、面白い事に気づきました。




二羽が、全く同じ動作をするんです。
相手を見てる風もないんだけど・・・

もっといっぱい撮ったけど、どれも全く同じポーズです。
シンクロナイズドスイミングみたいに呼吸がピッタリあってます。

何で、二羽が一緒にくっついて泳いでいるのかな~。


橋げたのところに行ったと思ったら、コケでも食べているのかな~。
ずっと、嘴でつついてました。
結構長いこと、つついていたんです。





あっ、白鷺がいました。
白鳥を見てたので、あまりの細さにビックリ!


反対側には、青サギがいて、これもビックリ!







逃げ出しました。


白鷺の羽根が綺麗だわ~。








白鳥は優雅に泳いでます。


白鳥は、なかなか羽根を広げなかったのですが、やっと広げて見せてくれました。




とても綺麗です。


水面に映る姿がまたいいですね。


















黒い鳥の鵜もいました。カモもいて賑やか・・・
川を見るなんて、なかったので、こんなに沢山の鳥に出会えて嬉しくなりました。


その前を悠然と通り過ぎて行きました。








男性がパンをあげてました。
とても慣れていてビックリでした。
この男性に聞いたら、「3週間位前にやってきた。」と言ってました。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする