goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

ベルちゃんです。

2015-08-18 19:26:49 | 愛犬ベル

携帯がとうとう壊れてしまったので、スマホにしました。


紺色のケースをつけたので、バディさんに前に作ってもらったベルちゃんのステッカーを貼りました。


黄色いのも、まだ一つ残ってったので、これもまた貼りました。



なかなかいい感じだわ・・・と眺めていたら、突然、閃きました。


これは頂きものの、手つくりバックです。


これは、2011年の11月に頂いて載せた時のですが、
少し残ってたのを引っ張りだしました。



その中から2枚取り出して、その縁にサインペンでなぞって、それを少し拡大コピーしました。
下の2枚が、少し大きくしたコピーです。
できないかな~と思ったけど、上手くコピーできました。


切り抜きました~。


黒のフエルトと黒の刺繍糸を買ってきて、チャコで印をつけました。


これも切り抜きました。


ジャ~ン、出来上がり~。


いいでしょう・・・いいでしょう~。

バックもステキだし、ベルちゃんが一緒って言うのが、いいですよね。
このステッカーがあったから、なんとかできました。

最初、大変だったのです。
刺繍糸って、何本も一緒になっているから、その糸を通す針の穴が大きくないと通らなくて
おまけに、目が老眼でよく見えないから大変です。

やっと、穴に糸を通せたので、いざ、フエルトの回りをかがろうとしたのですが、
針の穴が大きいのと、バックの布地がしっかりしてるので、なかなか通らなくて苦戦しました。
内側から外に針を出した時は、なんとか針を引っ張りだせたけど、外側から中に針を刺し込むと
なかなか引き抜けなくて、指は痛いし、針を指に何度も刺してしまったりでした。

お腹から頭にかけて、なんとか、かがったのですが、糸が短くなったので、
糸をまじまじ見たら、糸は6本になっていたので、3本づつに分けて、
針の穴も、もっと小さいのにしたら、今度は上手くいって、スイスイとできたんです。
3本になってから、かがった方が、綺麗に出来上がりました。

初めからそうすれば良かったのに、私って、バカでね。
滅多、こんな事したことないから全く分からなかったです。

なんとか完成して、ベルちゃんと、いつも一緒にいるみたいです。


バックの布地の配色と黒がマッチして、良かったです。




コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする