お花色々です。
ホトトギスの「白楽天錦」です。
ずいぶん昔、Kちゃんに頂きました。
斑入り葉です。
もう一つ、種が飛んで出てきてますが、こっちのも斑入りで咲くのが、もう少しかかりそうです。
ヒョロヒョロして、お花は少ないです。
一昨年位かな~
やはり種が飛んで他の鉢から出てきてたのを畑に植えたら、こんなになりました。
畑って凄いですね。
蕾が沢山ついて咲き出しました。
畑のは斑が消えてしまって緑一色です。
清楚で綺麗です。
写真撮っていたら、蝶々が目の前に飛んできた~
絵になるよね。
この蝶々、ツマグロヒョウモンって言うらしいけどスミレの葉を食べつくしてしまってます。
可哀想だから食べさせているんだけど茎だけになってしまってます。
黒いアゲハとか夏の間、鉢植えに飛んできてたけど、写真撮ろうとすると飛んでいってしまうし。
孫のレモンの種まきしたものが沢山育ってきてるところが、
アゲハがせっせとレモンの木に卵を産み付けるので、3鉢位、こちらも葉が丸坊主なってしまって
見てると可哀想なんです。
まだ鉢植えが、そんなに大きくなっていないので
食べる葉がなくなって茎だけになってしまったんです。
まだ幼虫だったので、葉がないから育たないんじゃないかと思いました。
少し育って大きくなっている鉢は二階ベランダに5鉢、持ってきました。
孫が来ると、レモンの木がどうなったか聞くので、しっかり育てなくてはと思ってます。
ベランダにまではアゲハも上がってこないようで、今の所大丈夫です。
畑つながりで、先日咲きだしたシュウメイギクが、ずっと咲き続けて綺麗です。
「マユハケオモト」 別名(ハエマンサス)
右のなんて葉がチョッとしか出てないのにお花が咲き出したのでビックリ!
花の姿が眉刷毛(マユハケ)に似て、万年青によく似た葉っぱをつけることにちなんで「眉刷毛万年青」と言うそうです。
「赤のナスタチューム」
こちらはエディブルフラワ-と言われて、葉も花も食べられるようです。
真夏はお花が少なかったですが、またチラホラ咲き出しました。
毎日、真夏のような暑さですが、今日は夕方から風が大分冷たくなってきました。
球根類は掘りあげて植え替えたまではいいんだけど、
あの強い日差しに連日当たっているので、水遣りしたら球根が腐ってしまうと思って
水遣りしてないですが、秋は秋らしい気候になってほしいですね。
大丈夫でしたか?
何処にいても、天災震災等、安心して暮らせない世の中になってしまって心配です。
ツマグロヒョウモンの幼虫って、トゲトゲがいっぱいあってグロテスクな感じがしますよね。
パンダスミレが、この蝶々のご飯なんですね。
優しいですね。
白のホトトギス、お日様ガンガンあたってますが凄く増えて綺麗に咲いてくれました。
ツマグロヒョウモンの幼虫は食欲旺盛でしよね。我が家ではツマグロヒョウモンの幼虫が食べれるように、パンダスミレだけ殺虫剤を散布しないようにしています。今年はパンダスミレをほぼ食べ尽くされましたよ。アゲハも小さな柑橘類の木だと丸坊主しちゃいますよね。
白いホトトギス、たくさん花を付けて綺麗ですね。やはり畑の方が環境が良いのでしょうか。
鉢植えは少ないですね。
やはり大地に植わっていると何でも育ちがいいですね。
赤のナスタチューム、とても鮮やかで綺麗です。
球根類は植え替えたのですが、連日のあまりの暑さで水やりすると球根が腐っちゃうと思って、ずっと水やってなかったです。
昨日、初めて水やりしましたが、また当分水はお預けです。
最近、地球温暖化で、ますます植物の育て方も変ってきて困っちゃってます。
だけど恐いですよね。
関東から四国にかけて大きな地震が起きると、よく言われているから本当に恐いです。
高層階の人はエレベーターがとまったら大変ですよね。
東北大震災の時、娘の職場が30階以上、上にあって、すぐに下に避難するように言われて階段を下りて、やっと下まで降りたら、おさまったら、また上に上がるのが大変だった。と、その時言ってました。
職場だったから、それですんだけど、マンションの高層階の人達は大変ですよね。
ホトトギス、畑だから一日中、日にあたってますが元気です。
ヘレボも二つ位枯れてしまってショックです。
白いホトトギス、綺麗ですね。
畑のは、とても元気そうでお花もたくさんで良いですね。
赤のナスタチューム綺麗ですね。
昔はよく育ててましたけど最近はなんとなく育ててないです。
葉や花が食べられるのは知ってはいましたが、食べたことないです。
そういえば我が家も鉢植えにしているペチコートスイセンの植え替えしなくては・・・
地震大きかったですね。
急なことでびっくりしますね。
鉢などは壊れませんでしたか?
台風も怖いけど、地震もいやですよね。
エレベーターが止まったり大変なところがあるようです。高層マンションはこういうとき大変でしょうね。
都内は、電車が止まっちゃうとほんと大変、、
うちは夫は半リタイヤだし、次男はリモートが多いので、影響もなく助かったです。
ホトトギス、素晴らしいですね。
地植えパワーびっくりです。
これって半日蔭じゃなくても大丈夫なんですね。
私も以前いただいたのですが、うちは日が当たりすぎるので実家の庭に植えさせてもらったんです。
白のお花が清楚ですよね。
昼間はまだ暑いですよね。
もうちょっと涼しくなるといいなとか思います。
ヘレボを日よけじゃないところに置いたら、葉が焼けてしまいました(;^ω^)でも、冬に切っちゃう葉だからまだよかったかもです。
>我が家も何年か前台風で一日停電になりましたが、とっても不便でした。
ブログ友が去年の千葉の台風の時、10日間も電気がつかなかったと言ってたので大変だったろうな~と思いました。
今回、被害が無くてホッとしましたが、自分もいつ、そのようになるか分からないですよね。
ホトトギスは、どうしても葉の先端が茶枯れてきますよね。
なんとか、あまり枯れずに咲いてくれてホットとしましたが肥料は、ピーマンが隣に植えてあるので、それにはやったけど
ホトトギスにはあげてなかったです。側だから、ピーマンの肥料が効いたのかな~
赤のナスタチュ-ム、また沢山咲き出しました。
有難うございました。
大きい地震だったようですね。
当たり前に過ごしてますが
電気や水が無かったら本当に不便ですね。
我が家も何年か前台風で一日停電になりましたが
とっても不便でした。
被害が無く良かったです。
家のホトトギス下の方の葉が枯れて悲惨です。
肥料不足なんでしょうか?
綺麗に咲いてますね。
keiさんの所では度々、大きな地震に見まわれていて、いつ起きるかしれないと心配です。
大雪も心配だし、風雨も心配だし、川の氾濫も心配だし気の休まる時がなくなりましたよね。
お互いに充分、気をつけて過ごしましょうね。
ご心配頂き有難うございます。
南海トラフ地震が起きる。と何度も聞かされているので恐かったです。
数日前には青森で地震があって、その後、宮崎の方でもありましたよね。
hiroro689さんの所は四国が遮るから大丈夫なのかな~。
何処にいても強風だったり大雨だったり、最近は気持ちの休まる時がないですね。
お互いに充分気をつけましょうね。
ご心配頂いて有難うございます。
あずきママさんの所は大丈夫でしたか?
家は何事もなくすんだけど、南海トラフ地震が起きると、聞いているから、とても恐く感じました。
お花増やすと妹さんに叱られると言っているけど、淋しいですよね。
お花があって人生楽しめているんだもの、頑張って育ててください。
お孫さんとの行き来が今は楽しいかな?
今朝、千葉県を震源とする大きな地震があったとニュースで知りました。
ベルママさんちの鉢物が倒れたり,落下したりしませんでしたか?
交通網や水道官など色々被害があったようですが、これから被害状況が明らかになってくるかと思いますが、災害が小さくすむことを祈っています。
白花のホトトギス、美しいですね。
ホトトギスは、地下茎でどんどん増えていきますから、畑に植えると見事に咲きますね。
白楽天錦は斑入りなんですね。
うちでは白楽天を植えていますが、もしかしたら白楽天錦は改良品種なのかもしれませんね。
今、利休と紫小町が咲いてきています。
もう少しお花が咲きそろったら、UPしようと思っています。
秋は、嬉しいことに、ベルママさんから頂いた花のおかげで、四季の彩を保っています。
地震の後片付けやら色々お忙しくしているのですから、コメント返しは、くれぐれもお気遣いなさらぬように。
昨夜地震があったようですね。
大変な揺れでびっくりされたことと思います。
お怪我は無かったでしょうか?
家具や鉢物も無事だったでしょうか?
余震も続くそうで心配ですね。
何もないことを祈っています。
いつもお店で黄色いホトトギスを見ると買いそうになるんだけど、妹に絶対怒られるのでがまんしてます。
シュウメイギクは我が家では合わないらしくいつの間にか消えています。
マユハケオモト…今日探しに来てるお客様がいました。
うちのお店ではあんまり入荷してこないんですよ。
残念でした…って感じですね。
ベルママさんのところで毎年見てるので、自分で育ててる気分になってます。
白いホトトギス、清楚でいいです。
ツマグロヒョウモンの幼虫、本当にビックリしますよね。
昨日、鉢の中に
ビッシリ生えたカタバミを抜いてたんですが、何の幼虫か分からないんだけど、茶色い細くて長いイモムシが5匹もいました。
あとカタツムリも沢山いたので、どちらもせっせとやっつけました。
やっつけたと言っても、イモムシのほうは割り箸でつまんで下水講にポトっと落しました。
触るのいやだからね。
シュウメイギク、3種類もあるんですか?
コスモスと雰囲気が似ていて大好きです。
背丈も高くなっているから見栄えがします。
鉢だと斑入りだけど、畑のは斑が消えちゃって緑一色ですがお花で勝負だよね。
シュウメイギク、くさちゃんにもピンク色があるんですね。
可愛いですよね。
>ナスタチウムはサラダに載せて食べていました。
そうなんですか?食べられるとは知っていたけど、食べた事ないんです。
サラダに乗せて食べるといいんですね。
ところで、親指、大丈夫ですか?
恐かったですね。
痛みがあって手術したようだけど、早く良くなるといいですね。
お大事にして下さいね。
なかなか綺麗に育てるのは大変ですよね。
「マユハケオモト」 はオモトなんて名前ついているけど、オモトではないそうです。
葉は多肉質でどんどん増えます。
これはもう相当昔からあるのですが、子株ができると、せっせと切り離して、
ご近所さんとかいったので自分家のが、なかなか咲かなくて久しぶりに去年咲きました。
そしたら今年も咲いてくれたんです。
ナスタチュームは食べられるようです。
お料理のしかた、ネットに載っているけど私は食べた事がないです。
朝晩は寒いくらいなのにね・・・・
昼間の暑さで葉焼けした植物もあります。
10月なのに変です!!
白いホトトギス素敵ですね。
畑の威力も凄い。勢い良く育ってくれると嬉しいですね。
ツマグロヒョウモンの幼虫は見た目がちょっと怖いよね@@
私もツマグロとアゲハの幼虫はそのままにしています。
スズメガとかの芋虫は瞬殺です@ε@
私もシュウメイギクが好きでお庭に3種類植えています。
ベルママさんのシュウメイギクも可愛らしいですね^^
ベルママさんすごおおおい!
「白楽天錦」が大株になって!
ベルママさんは畑に植えていたらと書いておられるけれど それプラスベルママさんの優しさが全て物語っているんだなあと思いました。
模様の綺麗な蝶々と白のホトトギスは凄く似合っていますね^^b
とても嬉しいです。ありがとうございます。
シュウメイギクもお花が満開で集まってユラユラしているのでしょうねえ。白も好きだけれどピンクも可愛いですよね^^(うちはピンクです)
ナスタチウムはサラダに載せて食べていました。
お皿が華やかになりますね。
今日は昨日と打って変わって良いお天気です。
朝日が当たる今が最高の時間です!
ちょっくらお花の様子みてきましょう♪
白いホトトギスってやっぱり美しいわ~♡♡♡♡
2度ほど挑戦したのですが我が家の庭とは相性が悪いのか育ってくれません。
昔ながらの紫のホトトギスは順調に育ちましたが、
葉っぱが枯れちゃって見苦しい有様です。
「マユハケオモト」 別名(ハエマンサス)、なんてユニークな花なんでしょう!
「赤のナスタチューム」、、食べられるんですか~!
このお花は春先にも咲いて今も咲いて可愛いですよね~
いつも珍しいお花の紹介有難う、楽しみにしています。