裏の林に白い彼岸花が毎年、咲きます。
ベルと一緒にお花を見に行きました。
ベルの散歩コースです。
蚊に刺されると大変なので、腰に蚊取り線香をぶら下げて、
ヘビや虫が出てくると嫌なので長袖、長靴と言ういでたちで行きました。
こんな感じで咲いてます。
年々、増えていくようです。
赤い彼岸花の方は早く咲いて、もう今日は枯れていました。
別々の離れた所で咲いています。
赤い彼岸花もこの白いのも、心ない人が折っていってしまうのよね。
所々、折られた茎が残っています。
数日前に彼岸花のオーレア(クリーム色)の球根を頂いたのですが、
来年、こんな風にきれいに咲いてくれるかしら?
咲くといいなぁ~。
手前のお花にわずかに木漏れ日があたってきれいでした。
木立がいっぱいで薄暗がりの草むらの中に真っ白に咲いているお花は
白い妖精のようです。
彼岸花のつんと反り返ってのびたシベが大好きです。
真似っこです。
雨のしずくの彼岸花・・・ダメです。
sakuraさんのが素晴らしすぎるから、写真を撮ったとしても、恥ずかしくて、とても載せられません。
ステキなのはsakuraさんの所で見せてもらいます。
だけど雨のしずくの真赤な彼岸花のシベ・・・とってもきれいだった。
慌てて飛ばして見直してなかったのですね(笑)
ベルママさんちの裏の林
いつも思うのですが本当に木立が良いですね
白い彼岸花が群生してるなんてぼんやりとして、幻想的でとても綺麗でしょうね。羨ましいです
是非来年は雨上がりのお写真撮れそうでしたら
見せてくださいね(出来たら・・♪)ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
お越し頂いて大変嬉しいです。
白い彼岸花がとてもきれいでした。
真っ赤なのもきれいですよね。
どちらも大好きです。
ブログを始められたのですね。
後でお伺いさせて頂きます。
これからどうぞよろしくお願いします。
日陰に咲いていることで更に幻想的に感じられます。
植物を見るのは好きなんですが、あまり名前を知りません
でも、「キレイだな」「面白いな」などと感じたものを写真に撮っていこうと思いブログを始めました。
もし宜しければ見に来てください。
植物の名前なども教えて頂けると嬉しいです
きれいでしょうね。
私も白いお花が好きなんですよ。
コメントを読んでいるうちにエッ、「食用で団子にしたそうですよ。」
ビックリしました。確か毒があると・・・
そしたら毒抜きをしたと書かれていてホッとしました。
そういうことができるのですね。
本当にビックリしました。
白い彼岸花の群生素敵ですね。
うちの近所には赤とクリーム色の彼岸花が群生しています。
私は白い花が好きなのでこの白い彼岸花はとっても惹かれます。
こんな綺麗な場所が近くにあっていいですね。
赤い彼岸花の球根は昔は食用で団子にしたそうですよ。
私は食べたことないけど私の母は食べたようです。
でも毒を抜かないと食べれないので要注意です。
結婚するまで、知らなかったとおもいます。
山口百恵さんの曼珠沙華の歌を聴いて、同じお花だと知ったのも、ずいぶん後でした。
私は真っ赤なお花も大好きです。
都心で育ったせいなのか、無頓着であまり気にしないのです。
私の性格もあるけどね。
それで林に見に行ったら、まだまだ全然と言う感じでした。
少し茎がのびてきたかしら?と思って、白いのは遅いんだ・・・と思っていたんです。
うっTさんが教えて下さった事、なるほどなぁと感心してしまいました。
一昨年位に発見したんです。
林にはもっと豆に観察すると、お花が色々と見れるようです。
「一人静」も見れます。でもとっても地味・・・
「キンラン、ギンラン」は載せたしね。
「マムシ草」それと名前は分からないけど「ユキモチソウ」の緑色したもの・・・
今度、もっと探索してみましょう!
白い彼岸花きれいですね。
子供の頃実家の父に、彼岸花を摘んで持ち帰ると異常に怒られました。そのせいか、自分の庭にはネリネは植える気がしないんです。何年か前に、裏庭を整地して、土をトラックで入れたんですがその中に、彼岸花の球根があったらしくしばらく咲いていましたが、妹が抜いたようです。親の教えですね…。
でも、赤と白の繁殖の違い勉強になりました。
そう、彼岸花は葉っぱが無くスーっと茎がのびているんですよネ
最初このお花を知ったときは、何故葉がひとつも無いのか不思議でした
>赤ヒガンバナは種子ができず、分球で増えていくので、ぜ~んぶクローン
>白花は種子ができ、クローンではなく、地域によって開花期がずれる
なーるほど!! うっTさん、ありがとうございました
ひとつ賢く?! なれました
このお花は葉っぱが全くなくてスーっと茎がのびて、
そこに何かを包み込むような感じで咲いていますね。
とっても不思議な感じを受けます。
真っ赤なお花も大好きだし、この白いお花はすごーく清楚で又々大好きです。
他の方にも書いたのですが、大きな木々に囲まれた中に、ひっそりと群生している様が、とても素晴らしいです。
私も教えてもらって、初めて分かりました。
なるほどです。
(精霊が宿っているような)そうなんです。
私もそう思います。
これって人もあまり見かけなくて、木々がうっそうと繁っていて、薄暗く、その中に真っ白く群生している様がそう思えるのでしょうね。
本当にきれいなんですよ。
シベがつーんと伸びて、それが素晴らしいです。
白い彼岸花が咲いているのは私もここでしか見たことがないです。
(虫とかたくさんいそうだけど)そうなんですよ。
色々な虫がいるみたいです。
草むらには入らないで、お掃除をしてある通路を歩くので大丈夫ですが、その通路にポコポコとモグラの出没した穴があるのです。
一度モグラに会いたいのだけど会えません。
不思議なことに、この林にセミがいないのです。
一度も鳴き声を聞いたことがないんですよ。
ウグイスがきれいな声でよく鳴いています。
へぇー初めて知りました。
沢山並んで咲いているのは全て分球だなんて・・・
確かにいっせいに咲いているような気がします。
なるほどねー。
また一つ勉強になりました。
種子が飛んで、それが大きくなって咲くんですね。
咲くまでには年数がかかっているんだろうなー。
いつごろから白い彼岸花に気がついたかしら?
ここ数年のような気がします。
もっと、もっと沢山咲いてほしいです。
家数にして20軒位離れた所かな?
いいでしょう。広くて近くて・・・
この林を通りぬけて下に降りて行くと田んぼにでるんです。
田んぼはグルッと農道が囲んでいるので朝はその田んぼを一回りして、元に戻ってくると約1時間位です。
沢山の人が健康の為に田んぼのまわりを歩いています。
そんな所をベルは毎朝歩いています。
私は木々が全くない所で育ったので、この林と田んぼが大好きです。
そんな中にこの白い彼岸花が群生しているのを見て、
とても感激してしまいました。
お花を折られていると悔しいですね。
種ができて、飛んでそれが大きくなって咲き出すのか分からないのですが、ポツリと1本離れて咲いていたりするのも幾つか見かけます。
固まって咲いているのは素晴らしいですが、ひっそりと離れて咲いているのも、又、とってもきれいだなぁ~と、うっとりとして見ました。
来年咲いてくれるのを期待して育てます。
最近は町内の人達がお掃除したり、ゲートボールではないのだけど、きれいになった所でゲームをして楽しんだりしている場所なんです。
そこからは少し離れた所に白い彼岸花が群生しています。
白いお花なので、目だっていないのが、良いのだと思います。
だから「白い妖精が咲いている」と感じるんですね。
私ね、真っ赤な彼岸花も大好きなんですよ。
咲くといいなぁ~。
最近は沢山の色の球根が売られていますね。
我が家は鉢植えなのですが、少し日陰の方がいいのかしらね。
この白いお花は背の高い木の下で木漏れ日位しか日があたらないのですよ。
真っ赤なのはお日様ガンガンあたっている所でも沢山咲いているのを見ますよね。
どちらにしても来年、楽しみです。
朝、主人がベルを連れて毎日散歩をするので、
「見ごろになったよ」と言ったので、見に行きました。
わぁーと、思わず拍手してしまいました。
とてもきれいでした。
朝、散歩に行くと、モグラの穴ぼこが沢山あったりして、おもしろいんです。
でも一度も、もぐらを見たことがないです。
フィラリアって恐いですよね。
薬を飲ませていても、林には沢山の蚊が飛んでいるから、ベルも私も刺されないように、蚊取り線香をもっていきました。
彼岸花って、凛としたたたずまいがありますよね。
うまく言えませんが、普通のお花とは少し違った印象を私は持っているんです。。
子供の頃、実家の庭の裏手に赤い彼岸花が風に揺れてるのを見ると、なぜか不思議な気持ちになったことを思い出しました。荘厳なイメージというか、う~ん、うまく言えませんが~。
今、近所に仏教系の幼稚園があるのですが、その園の脇にも赤い彼岸花が咲いていて、何となくそういう雰囲気をかもし出しています。
白い彼岸花は、また違った静けさのようなものがありますね。
私の先入観なのでしょうが、彼岸花は神秘的なイメージです。
すっごい素敵!
白の彼岸花の群生なんて見たことがありません。
精霊が宿っているような、そんな花ですね。
折ってしまうなんて悲しいですね。
そこにあるからこその美しさなのにね。
赤がクローンで増え、白は種子で増えるなんて知りませんでした。うっTさん、物知りですね。
そういえばベランダから見える河川敷にいつも咲く、赤の彼岸花が今年咲いてない・・。
まだ時期が早いのかなと思ってましたが、一斉に咲くのならもしかして抜かれちゃったのかなぁ。
白はネットでしか見たことありません
たくさん咲いて、きれいですね~
どの写真もとってもきれいに撮れてます
裏に林があるんですね
虫とかたくさんいそうだけど(笑)、
うらやましい環境です
なんて綺麗な白花ヒガンバナ♪私のとこはまだ蕾で咲いていません。赤はほぼ咲きそろってます ^-^。通常の赤ヒガンバナは不稔なので種子ができません。。なもので全て分球で増えていくので、ぜ~んぶクローンなんです;なもので全国一斉に咲いて一斉に終わります ^-^;白花は種子ができるので、クローンではなく、地域によって開花期がずれます。長々とスイマセン;
ヒガンバナってお墓の花とか、毒があるから・・と嫌われてるのが可哀相です。沢山の園芸品種もできて、最近は見直されてきてますね ^-^。
少し足を延ばすとこんな林があり、そして
彼岸花の群生に出会えるんですねぇ~。
とってもきれいな写真で、ウットリ
ベルちゃん、広い場所でお散歩ができて
いいなぁ~
うちの周りに咲いている彼岸花はそんなに数が
ないのに、やっぱり折って茎だけになってるのが
何本かあるんです。
悲しいですね。
白い彼岸花、こんなにたくさん咲いているのは初めて見ましたー
ほんと、森に現れた妖精のようですね幻想的な感じがします。
でも、心無い人は折っていってしまうのですね。
こうして咲いているからきれいなのに・・・ここも荒らされず、毎年咲いてくれるといいですね。
来年はベルママさんのお家でもきっと見られますよ~きっと
白い彼岸花の群生初めて見ました~
そして私も、白が有るの初めてしりました^^
ベルママさん、お写真もとても綺麗で素敵です。
ベルちゃんもお花眺めているのですね!
二番目の写真・・白い妖精がひそんで居る様に思えます♪
赤い彼岸花の群生燃える赤、応援しているのです!
話がそれてしまいましたね~(汗)
確か、白ではなかったです。
アイボリーっぽかったと思います。
まっ黄色のも見た事がありますが、今年ホームセンターで球根売っていました。
来年は、ベルママさん所の彼岸花も咲くと嬉しいですね。
うちのも咲くといいなぁ。
ウチの近くの神社には赤い彼岸花が沢山咲いているのですけど、白があるって初めて知りました~
とってもキレイですね。清楚な感じですね。
赤とはまた違うイメージです。
彼岸花ってきちんとお彼岸の時期になると咲くから不思議です。
お家の裏にこんな林があるんですね。
くぅもお散歩に行くときに蚊取線香をぶら下げていきます。
犬はフィラリアになってしまうから蚊に食われると恐いですよね。家でも犬用のベープをつけていますが、人間用とどう違うのかな~と思っています。
私も白い彼岸花見てみたいなぁ