チベタヌスを掘あげてみました。
LukeちゃんのママさんとMちゃんが載せていたので、私もどうなっているのか見たかったからです。
Lukeちゃんのママさんのは凄い根っこだった~。
Mちゃん、チョット似ているでしょう!
この二つは2008年1月4に載せたものです。
買ってすぐに、根っこを見た写真です。
根を切られて細い根は全くないですが、太い根はありますね。
この位、太くならないと開花は望めないのかな~。
とりあえず根を確認したので、また埋め戻しました。
鹿沼単体で植えてありました。
この子は夏頃に枯れたと思って処分しようと思い、壁際に放っていたら秋にチビ芽を発見して、
嬉しくなっていそいそと又、水遣り開始しました。
夏に葉がなくなると言うのを知らなかったからです。
去年はどうしたのか、写真を撮ってないので忘れてしまいましたが、二年目を迎えた今、こんな状態です。
チビ芽が5個、確認できます。
買った時のことを思うと、もっともっと中心になる根茎は太くないと咲かないのかもしれませんが、
処分される子だったのが、こうして芽をだしているから気長に面倒をみていきます。
トップバッターのお花が開きだしました。
セミダブル・ホワイト、なんだかはかなげです。
蕾は他の子も見えますが、まだ、まだ先のようです。
うちは秋からずっと日陰に置いていたので、全然花が付いていません。
種も芽が出る気配がありません。
ベルママさんちの出ましたか?
ヒヨドリ凄くいい感じで撮れてますね。
見ていて楽しいです。
花芽ついていないですか?
私もクリスマスローズのこと、詳しくないのだけど、秋口に植え替えをすると成長がいいようです。
年々、大きな鉢になって株わけすればいいのでしょうが、あれもこれもしていると、なかなか出来なくています。
家もまだ発芽していないです。
ヒヨドリ、面白いんですよ。
なにがすごいって、最初の根の状態です。
ほとんど根が無くって、根茎?だけって感じ。
ここから上の画像にするのはすごいと思います。こういうのを買ってしまうと、普通夏を越えられないのではないのですか??
芽も五つもあってすごいわ~。
我が家はホントまだまだですが、長年面倒を見る覚悟をしてます。(枯れなければですけど)
栽培上手な方たちが、同じお花を育ててるのが、とっても心強いです。
開花を夢見て頑張りましょうねぇ
白のセミ、とっても清楚で素敵です!
セミ大好きです
だけど根茎は太いですよね~。
チベタヌスの事を全然知らなくていたから夏にダメになってしまったと思って、壁際に放り出して水遣りをあまりしなかったのが良かったのか分からないです。
雨にあたっただけの水だったのです。
だから去年は夏は水を控えめにしました。
何とか生きているものね。
これいつ頃になったら咲くのだろうか・・・
一緒に頑張ろうね~。
私も皆さんのを見せてもらいながら勉強します。
まあ! ベルママさんもチベタンとSDのヘレボをアップしてらしたんですね。奇遇です。^^:
ときおりチベタンの様子が気になりますが
植え替えする勇気がないのです。
こっちは寒いから 凍るような夜なんです。
我が家のも 写真では大きく見えたかもしれないですが ベルママさんのと同じくらいと思います。
処分品を ここまでにされるベルママさんの
愛情を感じ取って必ず咲いてくれますって♪
ところで一つを大きくさせるにはどうしたらいいのでしょうね。
SDのヘレボ!綺麗! ピンクか白かかなり悩んだんですが。。。
白は 文句なし素敵です。
早い開花でしたね。この子のネクタリーも
綺麗だわ
きちんと写真を残してたので生長の様子を確認できますね。
うちもチベタ旋風にあおられてお迎えしたけど、水遣り忘れて枯らしてしまいました。
このまま大株になるまで忍耐強く頑張って育ててくださいね~。
くさちゃんはピンクのsd、私はホワイト・・・
どちらも一緒に見れて良かったわ~。
チベちゃんは2006年に来てるんですね~。もう4年目なんだ・・・
我が家も4年経ったら、くさちゃん家みたいに大きくなるかしら?
くさちゃんの絶対に今年咲くと思うけどな~。
>ところで一つを大きくさせるにはどうしたらいいのでしょうね。
一つってこの小さな芽を一つ大きくすると言うことかしら?
どうするんだろうね。
私も全然分からないです。
くさちゃんの方が詳しいのではないですか?
一個だけ残して、他の子の芽をつんじゃうのって恐いものね。
ネクタリー褒めてくれて私も嬉しいです。
根っこを切られて輸入するらしいですが、アメリカもやはり同じように中国からチベタヌスを輸入したのかしらね。
根茎は太いけど、根っこはほとんどないですものね。
小さな芽が育つには、あと何年かかるやら、頑張ります。
クレマチスはベルママさんのお写真を数年前に見せてもらってから魅力にはまってるんですが、まだまだ初心者・・・。
それでですね、今の時期に根を掘り上げないとアカンのですか?!
今までしたことがなかったの~(泣)それでも咲いてくれてたからありがたいことだったのね~。
その時に根っこを切られてくるものなのだそうです。
それで2年前に、どんな根っこかな?と思って見たのです。
あれから2年経って、この根っこは、どんな風になっているかな?と思って見ただけです。
他のクリスマスローズは、こんな風に根っこを掘上げなくていいんですよ。
普通のは、毎年、できれば秋口に古い土を少し落として新しい土に植え替えると花つきがいいようです。
どんどん大きくなってくるから、下の方の根土をクマデのようなものでむしり取ってまた植えるのがいいようですが、
私は単に一回り大きな鉢に植え替えているだけなんです。
そこそこ咲けばいいかな?と思ってます。
今年はそのままで秋にでも植え替えてみるといいかもしれないですね。