今日もお日さま一杯、そしてお昼頃から強い南風が吹いてきましたが、暖かい一日でした。
昨日整形外科に行ったのですが、「木曜日の午後は休診」。診察券の表記を見ていなかったのです。
左腕の痛みが気になるので、改めて今日整形外科で治療をして頂きました。
昨年の年末と比べれば楽になっていますが、時々強い痛みが有るのでそれが無くなれば良いのですが。
桜が満開のこの時期、出掛けるのが楽しいです。
昨日は帰宅の時、バスで団地まで来ましたので、団地の中の桜を撮しました。夕方の桜です。
団地の桜①![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/aada707593cb4c9ed0d60dde993e8a88.jpg)
団地の桜②![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/42d86eb584f8258f4a8afdf66e343691.jpg)
団地の桜③![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7b/3848598f5252e35efc5658db11915301.jpg)
団地の桜④![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f2/896af0c21faf1b4715788e59052615c8.jpg)
③の桜は、階段の下からの景色で、④は階段を上って桜が植わっている所から撮した物です。
まだ満開にはなって居ないようで、桜のトンネルは未だ完成していませんでした。
今日も整形外科に行った帰り、大岡川の桜を撮してきました。夕陽がビルを黄金色に染めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/cfc226e6b4521b93d1c97462b296fc22.jpg)
同じ大岡川なのに、弘明寺近辺の大岡川との景色が違います。ここからの桜を見たのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e1/142a418f53ec2c881d728e55c7ee12a3.jpg)
少し歩いたら、事故があったのでしょうか、消防車が何台も止まっていて、はしご車も止まっていました。
はしご車の先を見たのですが、煙は出ていないようです。
よく見ますと広告のパネルの様な物が、強風に煽られトラブル発生している様な気がしました。
歩道にはかなりの人だかりでした。
何があったのでしょう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/c80cb997d36cbff21990f0dc394f5063.jpg)
建物とはしご車![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/d498ced9c3c1862222fe8f3b51a3b24d.jpg)
長者町5丁目のバス停でバスに乗り、真っ直ぐ帰宅しました。
強い南風が背中を押してくれているからでしょうか、いつもの坂を楽に歩けたような気がします。
今年は柏尾川の桜は諦め、児童公園の桜と弘明寺公園の桜だけは見に行こうと思っています。
昨日整形外科に行ったのですが、「木曜日の午後は休診」。診察券の表記を見ていなかったのです。
左腕の痛みが気になるので、改めて今日整形外科で治療をして頂きました。
昨年の年末と比べれば楽になっていますが、時々強い痛みが有るのでそれが無くなれば良いのですが。
桜が満開のこの時期、出掛けるのが楽しいです。
昨日は帰宅の時、バスで団地まで来ましたので、団地の中の桜を撮しました。夕方の桜です。
団地の桜①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/aada707593cb4c9ed0d60dde993e8a88.jpg)
団地の桜②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/42d86eb584f8258f4a8afdf66e343691.jpg)
団地の桜③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7b/3848598f5252e35efc5658db11915301.jpg)
団地の桜④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f2/896af0c21faf1b4715788e59052615c8.jpg)
③の桜は、階段の下からの景色で、④は階段を上って桜が植わっている所から撮した物です。
まだ満開にはなって居ないようで、桜のトンネルは未だ完成していませんでした。
今日も整形外科に行った帰り、大岡川の桜を撮してきました。夕陽がビルを黄金色に染めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/cfc226e6b4521b93d1c97462b296fc22.jpg)
同じ大岡川なのに、弘明寺近辺の大岡川との景色が違います。ここからの桜を見たのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e1/142a418f53ec2c881d728e55c7ee12a3.jpg)
少し歩いたら、事故があったのでしょうか、消防車が何台も止まっていて、はしご車も止まっていました。
はしご車の先を見たのですが、煙は出ていないようです。
よく見ますと広告のパネルの様な物が、強風に煽られトラブル発生している様な気がしました。
歩道にはかなりの人だかりでした。
何があったのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/c80cb997d36cbff21990f0dc394f5063.jpg)
建物とはしご車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/d498ced9c3c1862222fe8f3b51a3b24d.jpg)
長者町5丁目のバス停でバスに乗り、真っ直ぐ帰宅しました。
強い南風が背中を押してくれているからでしょうか、いつもの坂を楽に歩けたような気がします。
今年は柏尾川の桜は諦め、児童公園の桜と弘明寺公園の桜だけは見に行こうと思っています。