フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

パソコンとプリンターの両方を使いこなせるようになりたい・・・

2020-12-16 23:02:34 | 雑感 心にあること

今朝、急に掃除機を掛けたくなってしまい、朝食を食べる時間が有りませんでした。ほのぼの編集長が11時ころにはやって来られるはず。すぐ昼食です。何時ものことですが空腹感を感じませんから、朝食無しでも苦にはなりませんでした。

ゆっくり時間を楽しみ、お帰りになる編集長を見送ってからずっと以前手に入れた篠焼の急須で、抹茶入りの玄米茶を入れて飲んで居ました。食堂から庭を眺めていますと、風が吹いているようでハラハラ藤の葉が舞い落ちてきていました。デッキの上の落ち葉は先ほど掃いたばかりですが、もうかなり落ちています。

今日の予定は、ほのぼの編集長と久しぶりに我が家で食事をすることだけでした。この所以前にような浮腫みが出てきていますし、時々日中眠気に襲われます。肝臓が疲れ、腎臓も疲れている証拠です。こんな風にぼんやりしている時間を過ごすのは珍しく、わたしには貴重です。

 

昼食の片付けをして、一先ずパソコンで年賀状を何とか作りましたが、色調節が不満です。8.1でしたら問題なく調整できたのに…。来年、パソコン教室が始まったら教えて頂こうと思ったのですが、プリンターが無ければ教えて頂けない、と気が付きました。残念。やっぱり自分でクリアし無いとダメなのでしょうか・・・。

だけど歳と共に説明書を読むだけでは、なかなか理解できなくなってます。なんとか、来年はプリンターを使いこなせるようになりたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりにほのぼの編集長と... | トップ | 強い陽ざし一杯の庭で、長女... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感 心にあること」カテゴリの最新記事