フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

寒暖の 激しいこの時期 元気なし

2015-04-01 18:46:14 | 日記
4月1日 水曜日 曇りのち時々雨

曇り空がまもなく雨が降り出してきた。家の周りの桜は満開になっているので雨と風はない方が良い。
でも、わたしはちょっと嬉しい。
と言うのは昨日、夕方になって野菜の苗を植えているので少しだけでも雨が降ってくれると嬉しい。

勝手な者で、明日はわたしの2番目の孫の入学式というので雨は降って欲しくない。
明日から彼は大学生になる。門出に雨はやっぱり似合わない。
あるじがいたらどんなに喜ぶか…。この頃の方が、「あるじが今元気だったら…」と思うことが多い。

予定が無いので、宮尾本平家物語を読んだり、机の周りの整理をしていた。
エクセルで作っている家計簿を少し触っていた。何となく、一歩前進出来たような気がする。
費目にプルダウンをつけて、明細を選べるように出来た様な気がしている。
出来ているような気がするがもう少し手元に置いて、弄ってみるつもり。

夕方になって、昨日引き抜いたいた芽キャベツの苗から、豆粒ほどの芽キャベツを収穫作業を始めた。
この作業はちょっと時間がかかる。お店で売られている物と比べると問題にならないほど小さいので、
茎から採るのが大変だし、柔らかそうな葉も食べてみようと思い、それも採った。

前回の収穫時、余りに小さいのでもう少しそのまま置けば大きくなるのか…。実験して居たら、
なんと小さな丸いキャベツが割れて、ブロッコリーの様なお花が咲いてきた。ブロッコリーみたいに。
もう収穫するしか無い。小さくても塩ゆでして食べれば美味しい。

先日、お隣さんから筍ご飯を戴いたので、山椒の新芽と芽キャベツとルッコラをお裾分け。
週末には、高校時代の同窓会で歩く会に参加したいと思って居るので、
庭仕事をしないで、少し温和しくしている。

温度差が激しいこの時期は、高校時代からフラフラしていたのだから、仕方が無い…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜の苗 買い求めるも 喜... | トップ | 忘れ物が多くなり、足元も危... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事