goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

竹の子だけ食べ続ける?

2010-04-22 21:45:16 | 日記
4月22日 木曜日 雨

今日は朝から雨が降っていました。それにとっても寒い日でした。
友人のご主人の葬儀に出られなかったので、今日伺う事にしていました。
彼女はわたしのあるじの時、納棺の時もお出で下さったのです。

彼女にはまだ幼いお孫さんが何人もいらっしゃるので、それなりに元気を頂けるとは思います。
でも穏やかで優しいご主人が居られないという寂しさ、辛さは言葉にはならないと思います。
お二人で芝居に行ったり音楽を聴きに行ったり、何時もお二人で行動していました。

彼女の家には下の娘さんが御出になりました。赤ちゃんも一緒でした。
赤ちゃんはぐずったり泣いたりしていましたが、ほ乳瓶でミルクを飲みながら直ぐ眠ってしまいました。
眠った赤ちゃんはまるで天使です。可愛かったです。

こんな可愛い赤ちゃんを連れて遊びに来て下さる娘さんが居られるのですから心強いですね。
わたしの孫は、もうこのように手を掛ける事は無くなってしまっていますから淋しいです。
これからは独り同士、行き来をしましょうと改めて帰宅してから電話で話しました。

彼女が「竹の子戴いたけど持っていく?」と言って下さいました。
「実は昨日沢山掘ってきています」とお断りしたのです。
弟が掘りましたから何本掘ったのか解りませんが、わたしのところには11本有りました。

弟が昨夜、玄関に転がしていきました竹の子を傘立てのところへ並べて写真を撮ってみました。
大きくなっていてまるで竹になりかかっているようです。
それでも包丁を入れますと柔らかいのです。



今日友人から竹の子のお団子の調理法を教えて頂きました。
竹の子を摺ってそれに片栗粉を入れてお団子にするのだそうです。
味が全く別物、と言っておられました。作ってみようと思っています。

母のお庭の西側に竹を植えてあります。母は竹の子が大好きです。
竹の子掘りも大好きです。でもこの頃はそんな事も出来なくなって来ています。
可愛そうと思いながらも年齢を考えますと仕方がない通っています。8月94歳ですから。

この23日間、本当に忙しく出掛けていました。体力も限界。
明日は少しゆっくりしたい・・・そう思っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の景色  | トップ | あるじとホタルブクロ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事