洋食と言うのは、フランス料理を
日本人の口に合うようにアレンジしたものだという
長野には五明館という美味い洋食屋があったけど
廃業してしまった、五明館はもともと旅館で
食堂は銀扇寮と言ったらしい。旅館を廃業して
食堂だけ残した際に名前を移したらしい
そのほか長野には、明治屋、とか弥ぐるまという店があったらしいけど
知り合いの、誰に聞いてもわからない(笑)
まあ、洋食屋さんはファミレスにやられて絶滅寸前ですね
と言うわけで、前から気になっていた、「べんがる」と言うお店に行ってきました。


ポテトサラダ
めずらしや、芋は全部つぶしてるタイプ

エビフライ
美味い!

トリッパのトマト煮込み
あれ?臭いが・・・

この店の売りのポークのみそ焼き
何年ぶりだろう、美味しかったです。

カレー ココはカレーも看板のひとつ
ポークカレー


デザート
カシスのシャーベットとチョコレートケーキ
ベンガルと言う店はUEDAに2軒あります
カウンターとテーブルがいくつかの
小さなお店と、駐車場も大きな庭付きのお店
気になったので聞いてみると
系列店だそうで、どっちが本家は聞きませんでしたが
上田原のお店は経営者さんがお亡くなりになってしまったそうで
再開は無理だろうと言うことです。
残念ですが、まあ長野にももう一件あると言うことがわかってうれしいです
洋食と言うのは絶滅寸前なので、東京へ行ってもなるべく
洋食屋さんへ行くようにしております。
たいめいけん 煉瓦亭、グリルスイス、洋食すいす
今度は築地へ行ったら東都グリルへ行ってみようと思います
あかしやは名店の誉れも高いのですが
売りが、ロールキャベツと言うのがなぁ・・・
日本人の口に合うようにアレンジしたものだという
長野には五明館という美味い洋食屋があったけど
廃業してしまった、五明館はもともと旅館で
食堂は銀扇寮と言ったらしい。旅館を廃業して
食堂だけ残した際に名前を移したらしい
そのほか長野には、明治屋、とか弥ぐるまという店があったらしいけど
知り合いの、誰に聞いてもわからない(笑)
まあ、洋食屋さんはファミレスにやられて絶滅寸前ですね
と言うわけで、前から気になっていた、「べんがる」と言うお店に行ってきました。


ポテトサラダ
めずらしや、芋は全部つぶしてるタイプ

エビフライ
美味い!

トリッパのトマト煮込み
あれ?臭いが・・・

この店の売りのポークのみそ焼き
何年ぶりだろう、美味しかったです。

カレー ココはカレーも看板のひとつ
ポークカレー


デザート
カシスのシャーベットとチョコレートケーキ
ベンガルと言う店はUEDAに2軒あります
カウンターとテーブルがいくつかの
小さなお店と、駐車場も大きな庭付きのお店
気になったので聞いてみると
系列店だそうで、どっちが本家は聞きませんでしたが
上田原のお店は経営者さんがお亡くなりになってしまったそうで
再開は無理だろうと言うことです。
残念ですが、まあ長野にももう一件あると言うことがわかってうれしいです
洋食と言うのは絶滅寸前なので、東京へ行ってもなるべく
洋食屋さんへ行くようにしております。
たいめいけん 煉瓦亭、グリルスイス、洋食すいす
今度は築地へ行ったら東都グリルへ行ってみようと思います
あかしやは名店の誉れも高いのですが
売りが、ロールキャベツと言うのがなぁ・・・