FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

ニュース拾い読み

2013-10-31 06:00:53 | どうでもいいこと


元阪神金本選手だます男に実刑
いやコレの日本語おかしいでしょ
だます男って、現在進行形でだましてるのか
これからだますのか
と思ったら



こっちの記事では、「だます」と「男」の間に半角スペースが入ってました
だました男じゃなんでいけないんでしょうか
よく分からんなぁ



いや、バーガーキングって意外と、でかいのね
と思ったら、同じ投資会社の持ち物になったってことか
ハンバーガーチェーンの中でどこが好きかといわれたらバーガーキング
なんか、どこかのTV局で総選挙とショウするアンケートをやって
モスバーガーが一位を取ったと言うニュースがありましたが

モスはねぇ、確かにソースは美味しいと思うんだけど
お肉にちょっと独特の香りがあるのと
厚いトマトが挟まっているので
パティが冷えるんですよね
それでも夜行くと、熱いパティが挟まっていることがありますが
昼はほぼ絶望的、ハンバーガーとしてどうよ?って感じですね
ハンバーガー以外が美味しいって、いささか悲劇的
フレッシュネスは地元にあったときによく行ったけど
ここはメニューがねぇ、まずそうなポンチ絵で・・・
ロッテリアは一時期のマック対抗を止めて
独自路線を歩んでるんで店舗も少ないしなぁ
ウエンディーズはほんとに店舗少なくて
曙橋、表参道、六本木にしかない
前にも書きましたが、昔のウエンディーズは
生肉のパティ焼いて出してましたから
ほんとに美味しかった。そして目玉が飛び出るほど高かった
(貧乏大学生の身分では(笑))
wikipediaを見ると
共同出資による「合同会社」方式となったようですが
店舗増えてないですね、再撤退とかにならないといいんですけど

話しはバーキンに戻るけど、
バーキンは飛び地のように、軽井沢に一店舗だけあったんですよ
どうも、初期に、チェーンを西部グループが持っていた関係らしいですね
旧道のケンタが期間営業なのにこっちは通年営業なことに
驚いた覚えがあります。
好きだったけど、もう無くなって12年かぁ

おまけ
今年もこの季節かぁ・・・
あれ、去年は11月に話題にしてるけど
いつも同じ時期じゃないのかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする