検索エンジンナニ使ってます?
ワタシは検索デスクというポータルサイトから


大抵は、Googleなんですが
意外とGoo使っている人って多くないですか
ポータルサイトとしてのGooって無料のメールをやめちゃったりして
一応アカウントは持ってますけど
いま、全然管理してません
まあ、メールアカウントもなくなったんで
管理するものすらないんですが(笑)
うえの検索デスクは、前にも話しましたが
画像検索に、Google.co.jpで検索するものと
Google.comで検索するものとがあり
.comで検索すると 銃関係はトイガン
車関係は模型の検索結果を引っ張ってこなくて
すごく具合が良かったんですが
いま、漢字やひらがなが入ると、URLで.comを指定しても
co.jpに飛ばされちゃいますね。
Gmailのアカウントを同期させているからかしら
アルファベットやベーシックだと.comのままなんですけど
検索結果に違いがあまりなくなってきてます
前にこのことを書いたときは.comに書き換えると
明らかに検索結果が違ったんですが
残念ですね
検索結果は多様性が求められるのですぞ
Google先生
で、YAHOOって自前の検索エンジンやめて
Googleにしたんだけど
ワタシどこかで、もう一回自前に戻した。って記事を
読んだんですけど、これ勘違いかな
Google、悪くないですし、ググレとか英語でもDo Google
という単語にもなっているくらいですけど
広告が上位に来たりして
ときどき鬱陶しいことがあります
例を挙げて、言いたんですけど
こういうときに限って、良い、「悪い例」が出てこない

まあ、こんなかんじ
どうもGoogle先生はブラウザーの情報を転送させているようで
何もアカウントを使っていないブラウザーから検索すると
こういった広告は出ません
Yahoo,Amazon、なんかのアカウントを使うブラウザーで検索すると
もうね、酷いときには、広告が検索の最上位にきたりしますから
うっかりクリックしないように要注意
場合によったら広告の方が多いなんてこともありましたよ
で、Wkipediaが、広告の入らない検索エンジンを開発しているようです

なんでも以前にも開発したんだけど、うまく行かなかったとかで
放棄されてたらしいんだけど
二億円ちょっとの予算で何とかなるものなんでしょうかねぇ
さて まとめサイトやブログの広告も鬱陶しいですが
最近多く出てくるのがこれ


欲しいシリーズ
ウルトラQ
怪獣ブースカ
ミラーマン
ファイヤーマン
ジャンボーグA
怪奇大作戦
ウルトラファイト
欲しくないシリーズ
猿の軍団
レッドマン
マイティジャック&闘えマイティジャック
ボーンフリー
アイゼンボーグ
緊急指令10-4-10-10
うーむほぼ半々
創刊号は安いけど たぶん2号からは2000円とか出しなぁ
定期購読は無いな
1枚に2話入りってのも
せっかくのDVDなのに場所とるじゃん
と否定的な意識があるときは
買わないほうが良いですね(笑)
まあブースかだけでも買ってみるか
ワタシは検索デスクというポータルサイトから


大抵は、Googleなんですが
意外とGoo使っている人って多くないですか
ポータルサイトとしてのGooって無料のメールをやめちゃったりして
一応アカウントは持ってますけど
いま、全然管理してません
まあ、メールアカウントもなくなったんで
管理するものすらないんですが(笑)
うえの検索デスクは、前にも話しましたが
画像検索に、Google.co.jpで検索するものと
Google.comで検索するものとがあり
.comで検索すると 銃関係はトイガン
車関係は模型の検索結果を引っ張ってこなくて
すごく具合が良かったんですが
いま、漢字やひらがなが入ると、URLで.comを指定しても
co.jpに飛ばされちゃいますね。
Gmailのアカウントを同期させているからかしら
アルファベットやベーシックだと.comのままなんですけど
検索結果に違いがあまりなくなってきてます
前にこのことを書いたときは.comに書き換えると
明らかに検索結果が違ったんですが
残念ですね
検索結果は多様性が求められるのですぞ
Google先生
で、YAHOOって自前の検索エンジンやめて
Googleにしたんだけど
ワタシどこかで、もう一回自前に戻した。って記事を
読んだんですけど、これ勘違いかな
Google、悪くないですし、ググレとか英語でもDo Google
という単語にもなっているくらいですけど
広告が上位に来たりして
ときどき鬱陶しいことがあります
例を挙げて、言いたんですけど
こういうときに限って、良い、「悪い例」が出てこない

まあ、こんなかんじ
どうもGoogle先生はブラウザーの情報を転送させているようで
何もアカウントを使っていないブラウザーから検索すると
こういった広告は出ません
Yahoo,Amazon、なんかのアカウントを使うブラウザーで検索すると
もうね、酷いときには、広告が検索の最上位にきたりしますから
うっかりクリックしないように要注意
場合によったら広告の方が多いなんてこともありましたよ
で、Wkipediaが、広告の入らない検索エンジンを開発しているようです

なんでも以前にも開発したんだけど、うまく行かなかったとかで
放棄されてたらしいんだけど
二億円ちょっとの予算で何とかなるものなんでしょうかねぇ
さて まとめサイトやブログの広告も鬱陶しいですが
最近多く出てくるのがこれ


欲しいシリーズ
ウルトラQ
怪獣ブースカ
ミラーマン
ファイヤーマン
ジャンボーグA
怪奇大作戦
ウルトラファイト
欲しくないシリーズ
猿の軍団
レッドマン
マイティジャック&闘えマイティジャック
ボーンフリー
アイゼンボーグ
緊急指令10-4-10-10
うーむほぼ半々
創刊号は安いけど たぶん2号からは2000円とか出しなぁ
定期購読は無いな
1枚に2話入りってのも
せっかくのDVDなのに場所とるじゃん
と否定的な意識があるときは
買わないほうが良いですね(笑)
まあブースかだけでも買ってみるか