Sharpの買収が決まったみたいですね
はじめて買ったビデオデッキがSharpだった
当時は珍しいHifiで2ヶ国語放送と
ステレオ放送が楽しめた
198000円が120000円
コレをローンで買いました
もうね、洋画劇場の放送撮りまくりでしたよ
そのころ
ビデオテープが高くてねぇ
いろいろ使いましたけど
友人はBASFでひどい目にあったみたいです
画質がよくないのと、テープが絡んでワカメになったそうです
BASFtってドイツだよね
ドイツ製なのによくないのか
と、ドイツ信仰を打ち砕いてくれましたが
今の仕事をするようになって、BASFが
ものすごく大きなドイツの化学薬品メーカだと
知ってビックリしました
まあここが扱ってる材質は規制されないわな(笑)
大学への通学路に会った安売り店で扱っていたのが
コレ
スコッチのEG
忘れもしない、当時の価格は980円(税無し)
EXGという上位機種もあったけど
なんと言っても、HGはFujiのHG
連続幼女誘拐犯がダビングトレードの目玉にしていた
ウルトラセブン 12話
彼は、金では動かなかったそうで
誠意で動いたんだそうですが
その誠意と言うのがFujiのHGなんだそうです
よくわかんないですね
ビデオの動画 HDD経由でDVDに移したりしますけど
ビデオテープってのは画質が悪いですなぁ
市販のソフトも今のモニターで見ると
ガビガビですね 劣化したのは昔からこの画質だったのか
で、Sharpですけど
初の海外メーカー傘下・・・
うーん、三洋電機の家電事業を買ったハイアールはどうなのかしら?
あれは初じゃないのか?
本体は残った(Panasonicになったけど)から傘下じゃないと言うことかね
大学時代、家電といえば秋葉原
確かに安かったし、いろいろありました
同じ機能で、安いのを買うと、身の回りはSharp製品で埋め尽くされると言う
Sharp現象(笑)
一応総合家電のメーカーですけど
ビデオや、ストーブなんかの小物は、ほかの家電メーカーのラインの
空きで生産してたって話を聞いたことがあります
あまり、技術力の高いメーカーと言う印象はなかったんですが
やっぱ、産業機器向けは、技術力高かったんですねぇ
日立なんかもビデオデッキなんかはちょっと残念ですけど
産業界では強いですしね
ワレワレが直接触れる家電なんて、ほんとの大手からすると
カンバン代わりで、あまり重視してないんですかね
で、そのSharpはコレででかくなったと言うか
家電でも一流入りしたと言うイメージ
ソレまで、統一規格とか行っていたくせに普及しなかった
8mmビデオがコレで一気に普及した・・・・
いや8mmは
こっちのほうか
浅野温子の ”ぱあすぽーとさいず”という発音のCM
どっちが早かったっけ??
前からラブコールを送っていた鴻海さん
買います!
売ります!
決まったと思ったら
え”え”????
そんな大きな金額のこと
買収の契約前に言わなかったの?
鴻海さん、買ったらやっぱり
旧経営陣の首は切ったほうが良いよ