いやあ、土曜日は焦りましたよ

まあ雪もたいしたことがなくて
良かったです
暖かくなって、雪も少し減りましたしね
ガキ 子供のころって、もっと寒くて
逆に雪は少なかった
降る回数は多かったけど
ワタシの住んでるあたりは日本でも指折りの少雨地帯なので
積もっても3cm
そんな記憶があります
寒さの方はもっと厳しくて、手なんかは
スキー用の手袋でないとすぐ冷えてしまった
今は安い不リースの手袋で全然平気
暖冬は大雪が降るので
いやですな。
さて土曜日なので ルコションに行ってきました。

アナゴのテリーヌ
カレー味で美味い
左にあるのは、牡蠣のマリネ
牡蠣は苦手だが美味い

お肉屋さんの盛り合わせ
なんだか久しぶりなフォアグラ

メインはポークのシュークルート
シュークルートとは独逸語のザワークラウト
自家製ベーコン タン(豚) ロースの3種類
あーおいしい
特にタンがね 上手く煮えておりました

デザート 美味しかったです
思い起こせば、昨年の1月末は
ジョイアが閉店した日でありました
ジョイアの閉店は1/31で
今日(訪問日)は1/30ですけどね。
そのときのメニューは 自家製ソーセージとチキンのシュークルートだった
シュークルートってのは保存食だから
冬のものなんだろうね
なんかジョイアの跡地は
大きな花屋さんが借りるだか買うだかして
1階はサンドイッチとグロッサリー
2階はイタリア料理(!)のお店として
オープンするそうです
一回くらい入ってみてもいいか
イタリア料理のコースでランチしたいと言う欲求はあるのよね
食いなれた味だからなぁ
まあソレはさておき ジョイアが閉店して一周年ということは
ルコションに行くようになって一年と言うことですな
飯食い終わって善光寺へ

雪で作ったトトロ
なんとなく映画見たかったんだけど
どうにもいいのがない
来週は新午前10時の映画祭が
オリエント急行殺人事件
スターウォーズもう一回みたいけど
字幕がいいか、吹き替えがいいか 思案中
あ、免許の書き換えも今月からだ。
フィンランド行きの準備もしなくちゃ
フレンチオフへも手ぶらではいけない
さて今月は忙しいぞ
おまけ

デパートの駐車場にて
ハザード付けっぱなしの ボルボ
館内放送していたけど
ワタシが買い物に入る前に見つけて
出来ててもこのとおり
バッテリー大丈夫かしら
まあ雪もたいしたことがなくて
良かったです
暖かくなって、雪も少し減りましたしね
逆に雪は少なかった
降る回数は多かったけど
ワタシの住んでるあたりは日本でも指折りの少雨地帯なので
積もっても3cm
そんな記憶があります
寒さの方はもっと厳しくて、手なんかは
スキー用の手袋でないとすぐ冷えてしまった
今は安い不リースの手袋で全然平気
暖冬は大雪が降るので
いやですな。
さて土曜日なので ルコションに行ってきました。

アナゴのテリーヌ
カレー味で美味い
左にあるのは、牡蠣のマリネ
牡蠣は苦手だが美味い

お肉屋さんの盛り合わせ
なんだか久しぶりなフォアグラ

メインはポークのシュークルート
シュークルートとは独逸語のザワークラウト
自家製ベーコン タン(豚) ロースの3種類
あーおいしい
特にタンがね 上手く煮えておりました

デザート 美味しかったです
思い起こせば、昨年の1月末は
ジョイアが閉店した日でありました
ジョイアの閉店は1/31で
今日(訪問日)は1/30ですけどね。
そのときのメニューは 自家製ソーセージとチキンのシュークルートだった
シュークルートってのは保存食だから
冬のものなんだろうね
なんかジョイアの跡地は
大きな花屋さんが借りるだか買うだかして
1階はサンドイッチとグロッサリー
2階はイタリア料理(!)のお店として
オープンするそうです
一回くらい入ってみてもいいか
イタリア料理のコースでランチしたいと言う欲求はあるのよね
食いなれた味だからなぁ
まあソレはさておき ジョイアが閉店して一周年ということは
ルコションに行くようになって一年と言うことですな
飯食い終わって善光寺へ

雪で作ったトトロ
なんとなく映画見たかったんだけど
どうにもいいのがない
来週は新午前10時の映画祭が
オリエント急行殺人事件
スターウォーズもう一回みたいけど
字幕がいいか、吹き替えがいいか 思案中
あ、免許の書き換えも今月からだ。
フィンランド行きの準備もしなくちゃ
フレンチオフへも手ぶらではいけない
さて今月は忙しいぞ
おまけ

デパートの駐車場にて
ハザード付けっぱなしの ボルボ
館内放送していたけど
ワタシが買い物に入る前に見つけて
出来ててもこのとおり
バッテリー大丈夫かしら