2014年は日本では佛歴2557年、皇紀では2674年です。
. . . 本文を読む
第九課 人生の広い道
私たちの持っている人間性、これを刈り取ってはいけず、さればと言って、伸び放題うっちゃって置いてもいけない、なかなか難しいことになりました。しかし、こう押し詰めて行って、よく考えてみると、そこに一筋通れる道が残されているのが判ります。否、そこを是非通って貰いたいとて実は人生の本道が広く道を真中に開いて待っているのでありました。それは言うまでもなく、前に述べましたように . . . 本文を読む
今日はお釈迦様入滅の日です。
1、 二月十五日、釈尊入滅の日の月が曇って
いることを題材にして、氏良(伊勢神宮禰宜)が西行に贈った歌があります。
「深く入りて
伊勢にて神主氏良が許より、二月十五日の夜、
曇りたりければ申し送りける 氏良(伊勢神宮禰宜)
今宵しも月のかくるる浮き雲や
昔の空のけぶりなるらむ
かへし(これに対し西行がかえして . . . 本文を読む
今朝理趣法を修していて、ふとこういうことが心にうかんできました。文字にすると感動が薄れますがとりあえず記録しておきます。
「曼荼羅は悟りの世界を現しているというが、本当は衆生が大日如来様の命をうけて各自曼荼羅のどの仏様の働きをするために生まれてきているのかを覚らせるためにあるのではないか。結縁灌頂などで投華得佛するのはその人が樒の葉を落として縁を結んだその佛様の働きをせよとの大日如来様のお示しな . . . 本文を読む