「日本は中国以下の無宗教国」 という調査がありました。
「ワシントンのシンクタンク、「ビュー・リサーチセンター」(Pew Research Center)調査によると、日本は無宗教者57%で世界232カ国中、第4番目の「無宗教の国家」という。共産党下の中国ですら無宗教は52・2%だから国民が宗教的かどうかという点では共産主義中国よりも下という事になる。」という記事です。
先日出した梅原猛氏の「日本は明治維新と太平洋戦争で神も仏もいない国となった」という説 が図らずもこの調査で実証されてしまいました。
非宗教的民族がどうなるかは歴史上火を見るより明らかです。
今日は旧盆の最終日です。ご先祖様をお送りする日です。せめてこの日くらいは仏壇にしっかりとお経をあげることが大切です。