福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

三種の僧あり、未だ解脱を得ずと雖も彼を供養する者は無量の福を得る

2020-01-07 | 諸経
「世出世間に三種の僧あり。一に菩薩僧。二に聲聞僧。三に凡夫僧。文殊師利及び彌勒等は是れ菩薩僧。舍利
弗・目犍連等の如きは是れ聲聞僧。若し別解脱戒(律の個条書)を成就せる眞善の凡夫、乃至一切正見を具足して能く廣く他の為に衆の聖道法を演説開示し衆生を利樂するは名けて凡夫僧となす。未だ能く無漏戒定及び慧解脱を得るあたわずと雖も而も彼を供養する者は無量の福を獲る。如是の三種を名けて眞の福田僧となす」(大乗本生心地観経報恩品
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金光明最勝王經・全訳・・7/32 | トップ | 金光明最勝王經・全訳・・8/32 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

諸経」カテゴリの最新記事