福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

所願成就間違いなし

2021-03-21 | 頂いた現実の霊験

お大師様は御出家に当たり「支離懸鶉(しいりけんじゅん)をみては因果の哀しみ休せず。目に触れて我を勧む。だれかよく風を係がむ。(三教指帰)」と困窮する庶民救済が出家の原因と仰り、密教を求めて命がけで入唐され「空海、大唐より還る時、数、漂蕩に遭ひて、しばらく一の少願を発す。帰朝の日、必ず諸天の威光を増益し、国界を擁護し、衆生を利済せむが為に一の禅院を建立し、法に依って修行せしめむ。(入定の処を請ふ上表文)」荒れ狂う海で庶民救済を誓われれて高野山の地を請はれ、満濃池を大改修され、 万民に開かれた綜芸種智院を開校され、四国八十八か所を開創され、奥の院に「虚空尽き 涅槃尽き 衆生尽きなば 我が願いも尽きなむ」(御遺告)と入定されています。そして大師は古来無数の霊験を示してこられました。以下のその一部があります。

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwiCotSEj8DvAhUPqpQKHVfiAAYQFjAAegQIARAD&url=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Ffukujukai%2Fe%2F4481bc009cec434597037308c8f658d6&usg=AOvVaw0_4p9RjHgTMEVRxRQ7jSNd

 

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwiCotSEj8DvAhUPqpQKHVfiAAYQFjACegQICxAD&url=http%3A%2F%2Fdl.ndl.go.jp%2Finfo%3Andljp%2Fpid%2F1109381&usg=AOvVaw2CeBJFCGVmjHnAd7OV5PS5

当方もこのブログそのものが大師の霊験を弘める為に書いているようなものです。

そしてこの度もまた筆舌に尽くしがたいお陰をいただきました。

ここで感じたことは二つあります。

  • 御大師様にお願いするときはもう既に願いは成就していると思いそのお礼をするつもりでおまいりすること。
  • そしてそのために大師のご誓願の衆生済度の手足となったつもりでそのお手伝いを具体的にはじめること。

これを心掛ければ所願成就間違いなしです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「日日影向文」 | トップ | 今日は明算が「高野山秘記」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

頂いた現実の霊験」カテゴリの最新記事